フェスタリアHD カスタムオーダーの新ブランド
2020/03/05
ジュエリー企画・製造・小売りのフェスタリアホールディングスは、新ブランド「ディアプリュス・プロデュースド・バイ・フェスタリア」を立ち上げ、1号店を三越銀座店にオープンした。【関連記事】フェスタリアHD ダイヤモン...
2020/03/05
ジュエリー企画・製造・小売りのフェスタリアホールディングスは、新ブランド「ディアプリュス・プロデュースド・バイ・フェスタリア」を立ち上げ、1号店を三越銀座店にオープンした。【関連記事】フェスタリアHD ダイヤモン...
スタジオアリスは3月3日、イオンモール新瑞橋店(名古屋市南区)に勤務する従業員が新型コロナウイルスの感染検査で陽性になったと発表した。【関連記事】【新型コロナウイルス情報】経産省、「セーフティネット保証5号」の対...
ゾゾは3月4日、靴に特化したECモール「ゾゾシューズ」を開設した。同モールは、2月27日から発送を開始した靴のサイズ計測ツール“ゾゾマット”と連動させ、AI(人工知能)による最適なサイズの推奨、靴専用のコンテンツ...
経済産業省は3月3日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で業績が悪化している中小・小規模事業者の資金繰り支援措置として、信用保証協会が一般保証とは別枠で融資額の80%を保証する制度「セーフティネット保証5号」の対...
徳島は、今年8月末に県内唯一の百貨店である、そごう徳島店が閉店する予定で、中心市街地の商業に与える影響が懸念されている。徳島県はそごうの閉店により全国でも「初の百貨店ゼロ県」となる見込みだったが、1月に大沼が破綻...
日本のファッション小売りの中国での休業店舗数が減り始めた。ユニクロと無印良品は一時、中国国内の店舗の半分が休業していたが、その後営業を再開する店舗が増え、3月に入った時点でユニクロの中国の休業店舗数は全750店の...
大手百貨店の2月売上高(既存店ベース、速報値)は全社が前年実績を下回り、6社中5社が2ケタ減を強いられた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、インバウンド(訪日外国人)需要が大きく落ち込んだことに加えて、国内客の...
キャンプ用品メーカーのスノーピークは20年12月期、アパレル事業を大幅に伸ばす。直営店開設によるアパレル売り場の拡大や、既存店での取り扱い拡充に加え、今秋をめどにスポーツ量販店内などで展開する「インストア」売り場...
繊研新聞社の「第22回テナントが選ぶディベロッパー大賞」と「第22回ディベロッパーが選ぶテナント大賞」の部門賞が決まった。それぞれアンケート調査に基づき19年度の優秀なSCとテナントを表彰する。ディベロッパー&テ...
国内の靴卸や靴メーカーの間で、3月以降の納期遅れが深刻化している。新型コロナウイルスの感染拡大による影響だ。アジアの生産拠点では徐々に生産を再開しているが、春節(中華圏の旧正月)後に予定していた春夏物の30~40...