総合・ビジネス

【新型コロナウイルス情報】専門店やアパレルで入荷遅延広がる 状況緩和は5月以降

2020/03/06

 中国の生産や物流に遅延が発生した影響で、専門店やアパレルメーカーで商品の入荷が遅れている。2月中旬の段階で一部商品に遅延が発生したが、3月に入ってさらに広がり、4月以降分は当初予定より1カ月以上遅れる懸念もある。...

もっとみる



「ピンチの今こそ店舗スタッフのESに力」 新型コロナ拡大で敦賀ルミネ常務

2020/03/06

 「SCディベロッパーとしての役割である集客策ができない分、ショップスタッフ向けのES(従業員満足)施策に一段と力を注ぐ」と敦賀一裕ルミネ常務ルミネ新宿店長。「ピンチである今こそ、先を見据え、次につながる取り組みを...



アルページュ 新ブランド「カデュネ」の出店開始

2020/03/06

 TSIホールディングスグループのアルページュは、レディスブランド「カデュネ」の出店をスタートした。2月26日にJR名古屋高島屋、27日にルミネ新宿・ルミネ1に相次ぎオープン。大人の今の気分に寄り添った、リラックス...



社名変更から1年のR1000 「会社作り替え」が軌道

2020/03/06

 「レトロガール」などのレディスカジュアル専門店を運営するR1000(福島県喜多方市、金子一弘社長)は、20年2月期は売上高が前期比5.4%増の98億円となった。社名変更から1年、商品単価アップ・品質向上、店舗改革...



阪急うめだ本店、6階プレミアムを改装オープン

2020/03/06

 阪急うめだ本店は3月5日、6階プレミアム(婦人服)を改装オープンした。「審美眼を持つ大人の女性のためのファッションワールド」の確立が狙いで、コンテンポラリーゾーンを大幅に拡大した。オーセンティックゾーンは縮小し、...



ストライプインター 石川社長に関する報道でコメント

2020/03/05

 ストライプインターナショナルは、石川康晴社長に関する一部メディアの報道について、「18年12月に臨時査問会が開かれたことは事実」と回答した。ただし、「セクハラの事実は認められず、処分は無かった。従業員との距離感に...



「ザ・ノース・フェイス」 女性向けの「マーチ」強化

2020/03/05

 ゴールドウインは主力アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」(TNF)の女性向け業態「ザ・ノース・フェイスマーチ」(マーチ)を強化する。3日に原宿路面店を改装開業。5月末には2号店を出店し、多店舗化の足掛かりと...



【新型コロナウイルス情報】セレクトや大手SPA、直営路面店を時短営業 「商売への影響やむなし」

2020/03/05

 セレクトショップや大手SPA(製造小売業)が、直営路面店の営業時間を相次ぎ短縮している。春休みもあり、3月はSC内だけでなく、都心の路面店にとっても本来は書き入れ時。しかし、新型肺炎の影響の長期化を防ぐ意味でも「...



2月のファッション小売り商況 春物堅調も客数減響く

2020/03/05

 百貨店と専門店の2月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高ベース)は、新型コロナウイルスの感染拡大による外出・訪日の自粛の影響で、客数が減り、売り上げが前年同月実績を下回った企業が多かった。ただ、気温は全...



「プラージュ」が新ライン「ヴォン・エ・プラージュ」

2020/03/05

 ベイクルーズグループのレディスブランド「プラージュ」は東京・青山に新店を出した。同時に新ライン「ヴォン・エ・プラージュ」をスタートし、新店と公式オンラインストア限定で販売を始めた。【関連記事】「ドゥーズィエムクラ...