《めてみみ》一周回って
2018/08/14
ある大学が産学連携で、企業と一緒に事業開発に取り組んだ。声がかかったセレクトショップでは、社員が学生たちと一緒に客を集める商売のプロジェクトを考えることになった。 セレクトショップの社員たちは最初、ファッションの...
2018/08/14
ある大学が産学連携で、企業と一緒に事業開発に取り組んだ。声がかかったセレクトショップでは、社員が学生たちと一緒に客を集める商売のプロジェクトを考えることになった。 セレクトショップの社員たちは最初、ファッションの...
ワークマンがカジュアル専門店業態を9月、ららぽーと立川立飛に出店する。ワークウェアからカジュアル市場に参入するのは興味深い。ライトオン、ジーンズメイト、シーズメンなどカジュアル専門店が事業再構築や業績回復策を模索...
百貨店の化粧品が好調だ。日本百貨店協会によると18年6月で39カ月連続の増収だった。総額売上高は2カ月ぶりのプラスで、百貨店全体の基調からすれば、異常とも言える伸びが続く。既存顧客層の購買額の増加だけで3年以上伸...
繊維・アパレル生産の海外移転が続き、輸入製品が国内市場を席巻するなか、日本の繊維産地は苦境に立たされている。特に国内販路では川中、川下のコスト抑制意識も根強くあり、製造業の収益性が悪化。織布や編み立て、染色加工な...
この夏、いくつかの地方工場を回った。国内生産見直しの掛け声は確かにあるが、消費に力強さが感じられないなか、受注先企業との商談の雰囲気は重い。何よりも長年の海外生産シフトで、海外の縫製工賃の価格が一般化してしまった...
あるEC企業の決算発表で、「日本人はポイントが好きだから、ためるポイントごとに使うECモールを選ぶ。そのために、複数のモールに出店する必要がある」と話していた。自分自身の買い物の仕方を見透かされているようで、思わ...
SCの開発ペースが鈍化している。日本ショッピングセンター協会によると、今年に開業するSCは40施設前後で、昨年の48施設を下回る見込み。16年から3年連続で前年の開業数を下回る。01年以降で、開業数が3年連続で前...
インバウンド(訪日外国人)の増加はとどまるところを知らないようだ。日本政府観光局が調べた18年6月の推計値では前年同月比15.3%増の270万4500人が来日した。6月として過去最高の記録だ。20年の東京五輪を控...
「今年は誰も見向きもしませんね」。売り場の定点観測で取材するメンズのセレクトショップのスタッフが口を揃える。7月のセールが終わり、8月に入ると、仕入れのブランド商品の秋物とオリジナルの盛夏物が店頭に入荷する。 「...
ブランドの流通在庫を仕入れ、小売業者に卸売りしたり、自社ブランドとして販売している会社がある。ここ数年扱い数量を大幅に伸ばしている同社は、「衣料品の流通在庫は1年間で40億点ほどある」と試算した。「廃棄処分に回る...