有料会員限定

存在感増すメンズ個店のオリジナル 信頼と個性を体現

2020/11/05

 メンズ個店でオリジナル商品の存在感が増してきた。メンズ業界では既存のサイクルに関係なく、信頼と個性を重視して長く販売できるベーシックなオリジナル商品が多い。利益重視でビジネスモデルを確立した大手企業とは一線を画し...

もっとみる


リアルクローズのディレクター&デザイナー 「私たちが考える21年春夏」 生活に寄り添う服と高揚感ある服

2020/11/04

 リアルクローズブランドのディレクターやデザイナーは21年春夏、機能的で日常的な服を企画すると同時に、ファッションとしての高揚感のあるデザインにも力を入れる。 社会と世界に目を向けたテーマが多くなりそうだ。パンツス...



レッグウェア製造・卸 新しい生活様式に対応 オフタイム、在宅ワークを足元から支える

2020/11/02

 レッグウェア製造・卸企業が、新しい生活様式に対応する商品開発を急いでいる。リラックス靴下やルームシューズ、ルームウェア、着圧アイテム、外出時用のマスク、需要が高まるアウトドア用靴下など、21年春夏向けは、新しいカ...



【ライフスタイル】ウェブ接客サービスが続々 利便性生かし購買体験を向上

2020/10/30

 コロナ禍で巣ごもり需要が高まり、ライフスタイル企業もデジタル化を加速させている。なかでも、ウェブ接客サービスが充実。動画でのインテリア相談、LINEを使ったコミュニケーション、ライブコマースなどだ。ECだけの売り...



楽天グループ 実店舗とECの連携を支援 UAが楽天ポイントカードを導入

2020/10/29

 楽天グループの楽天ペイメントは10月28日、ユナイテッドアローズ(UA)の実店舗にポイントサービス「楽天ポイントカード」を導入した。UAは楽天ポイントカード会員による実店舗での購入で新規客拡大を目指す。楽天はファ...



アパレルのオンライン展示会 コロナ下で定着も試行錯誤続く

2020/10/28

【ネットコミュニケーション】アパレルのオンライン展示会 コロナ下で定着も試行錯誤続く 大阪展開催やウェブサービス導入 コロナ下で人の移動が制限されるなか、多くのアパレルがオンライン展示会を開催している。各社とも最適...



カジュアルメーカーの水甚 「アーノルドパーマー」のライセンス取得

2020/10/27

 カジュアルメーカーの水甚(岐阜市)は、米アーノルドパーマーエンタープライズ(オハイオ州)と「アーノルドパーマー」でメンズ、レディス、キッズ、ショップ展開のライセンス契約を結んだ。21年3月をめどに生産・卸販売、店...



《素材展示会のニューノーマル①》リアルをうまく併用し幅広い層へ

2020/10/26

 大手素材メーカーが今春夏、オンライン展示会を相次いで開いた。コロナ禍で対面のイベントが延期・中止となるなか、急ごしらえではあったが、次世代のテキスタイル展示・商談の在り方を見いだしつつある。結果として、効率化など...



量販市場の小売業 変わる商品開発 それぞれの手法で独自性

2020/10/23

 量販市場の大手小売業の衣料品開発が変化している。「ユニクロ」がスタンダードになり、コロナ禍もあって苦戦するGMS(総合小売業)をはじめ、新たな生活様式が求められる市場でそれぞれに独自性を打ち出そうとしている。(田...



新生・ストライプインター㊤ 既存店見直しと足元固め徹底

2020/10/22

 ストライプインターナショナルは立花隆央氏が社長兼CEO(最高経営責任者)体制になって約7カ月。今期(21年1月期)は不採算ブランドの閉鎖や中国撤退、広告費削減などリストラに集中し、店舗の営業再開後の既存店売上高は...