国内企業の24年秋冬レディスバッグ 光沢や艶がトレンドに
2024/06/17
24年秋冬の国内企業のレディスバッグは、光沢感や艶感がトレンドになっている。メタリック素材や光沢のある合成皮革、コーティングなど様々に光沢や艶を表現した。持ち手の変化や、立体的な表面感で新鮮さを出す傾向も見られた...
2024/06/17
24年秋冬の国内企業のレディスバッグは、光沢感や艶感がトレンドになっている。メタリック素材や光沢のある合成皮革、コーティングなど様々に光沢や艶を表現した。持ち手の変化や、立体的な表面感で新鮮さを出す傾向も見られた...
今年、ブランド誕生30周年を迎えたアウトドアブランド「ナンガ」。運営するナンガ(滋賀県米原市)は滋賀県の布団産地から発祥し、寝袋に転換、00年代初頭からダウンジャケットに本格的に参入した。近年はダウンジャケット以...
アイランドはレディス「グレースクラス」を今秋冬企画で、上質感を一段と強めたハイエンドブランドに刷新した。(武田学) グレースクラスは同社の主力ブランド「グレースコンチネンタル」の派生ブランドとして、ドレスに強い質...
「どのブランドも認知度ゼロの状態からどのように大きくなっていくのでしょうか。個人的な予想はコレクションを出してそこで一気に知名度が上がるように思いますが、それくらいしか予想がつきません」という質問をいただきました...
ファッションビル・駅ビルの5月商戦は引き続き、大半の施設が前年超えだった。休日が前年同月よりも1日少なかったが、ゴールデンウィーク(GW)商戦が好調で、それ以降も来館者数が全体として伸び悩んだものの、気温の上昇で...
大人女性の「着映え服」に、ナチュラルでぬくもりを感じさせる服…。ストライプグループの主力ブランドは24年秋物で、ブランドの個性をより明確に打ち出した商品が充実する。残暑が長引くことを想定し、秋を感じさせる色やアイ...
台湾の化学繊維生産は、23年が119万9400トンで前年比21.7%減少した。21年の200万トンからわずか2年で4割減少するなど、韓国同様、落ち込みが著しい。輸出と並んで内需が縮小しており、生地サプライチェーン...
海外から輸入販売する伝統的な古着屋が仕入れに苦労している。円安や世界的な古着ブームのあおりを受け、海外の仕入れ現場で「買い負ける」企業も出てきた。逆風とも言える海外仕入れで有力企業はどう戦っているのか。【関連記事...
三井不動産は商業施設事業で、新たな成長戦略を進める。今期(25年3月期)から、東京ドームなどのスポーツ・エンターテインメント事業と一体化し、商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部を新設したのを機に、「スポー...
有力ショップの24~25年秋冬は、定番アイテムをいかにフレッシュに見せるかがポイントとなる。キーアイテムは、ツイードジャケットや紺ブレザー、ストレートラインのニットスカート、デニムパンツなど。ラメのセーターや透け...