会員限定

25年入学者向けランドセル 布製、リュック形が定着

2024/03/12

 25年4月入学者向けのランドセル商戦が本格化してきた。色や機能が多様化する中、布製のランドセル形リュックサックを提案に組み込む動きが定着している。また、軽量化と並び、収納力アップがテーマとなっており、今期はマチ幅...

もっとみる


国際女性デーで関連イベントやフェア ミモザや黄色に願いを込め

2024/03/11

 3月8日の国際女性デーを記念し、各所で関連イベントが開かれた。同日に感謝を込めて贈るとされるミモザのモチーフや花の色の黄色を反映した商品企画も年々増えており、店頭でのフェアを通じ、認知の高まりを後押ししている。【...



《ポップアップショップの正解》③事前準備 インスタ投稿でやるべきことは?

2024/03/11

 これまで、集客についての考え方を聞いてきました。ここからは具体的な動きになります。まずは事前の準備。どのような施策も準備を怠ると成功することはありませんので、どこまでやるべきかについて詳しく聞いていきたいと思いま...



《東日本大震災13年》オールイズニュー 人、企業、モノ、コト… 福島と東京結ぶ

2024/03/11

 バーニーズジャパンからリクルート・エージェントへ転じ、震災を機に独立を決めたオールイズニュー(東京)代表の吉田直哉さん。個人事業主などを経て21年1月に会社を設立してからは、地元である福島県いわき市を軸に、福島と...



専門店メンズ3月の売り場観測 スウェットパーカやアノラック

2024/03/08

 各ショップとも販売の軸足は春物に移っている。寒暖差が大きい時期なので、布帛のシャツやカットソーには、カバーオールジャケットやアノラック、スウェットパーカなどを合わせるレイヤーリングの提案が目立つ。パンツは変わらず...



【ジェンダー平等・多様性を求めて】アダストリア ファッションで社会を輝かせる

2024/03/08

 ファッションの力で社会を輝かせる――アダストリアでは、働く女性の悩み解決や心身の健康をテーマにしたブランドや商品の企画・開発が活発だ。従業員の約80%を女性が占める同社。一人ひとりが個性を発揮できる環境作りを大事...



専門店レディス3月の売り場観測 春の注目は桜のようなピンクやビタミンカラー

2024/03/07

 春らしい鮮やかな色のトップが売れている。注目は桜のようなピンクや黄緑色、ビタミンカラーだ。これからの時期に活躍しそうなアウターは、様々な種類が出ている。ミドル丈のトレンチコートやフェイクレザーのブルゾンなどの反応...



《スマートな持続可能を目指す東レ石川工場㊦》AI活用で高度化 全員でDX

2024/03/07

 AI(人工知能)を活用した作業の自動化も進む。製糸工程で糸を巻く紙管が上下逆方向にセットされると糸切れの原因になる。人手の作業が介在するため、2万個に1個ほどの割合でこのミスが発生する。従来はこれを目視で確認して...



ワールド、OMO型ストアを積極化 百貨店やSCへ広げる

2024/03/07

 ワールドは、複数ブランドを扱うOMO(オンラインとオフラインの融合)型ストアを広げていく。百貨店ブランドを手掛けるフィールズインターナショナルは、23年12月から百貨店を中心に「アンタイトルギャラリー」などの出店...



《対談》栗野宏文氏×小山雅人氏 日本の物作りの強みと海外戦略

2024/03/06

 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)による「J∞QUALITY(Jクオリティー)ファクトリー・ブランド」プロジェクトは海外販路開拓に本腰を入れている。伊フィレンツェのメンズ見本市ピッティ・イマージネ・...