売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス4月
2019/04/18
ヤングレディスチェーン専門店の3~4月上旬商戦は、前開きのブラウスやロング丈スカートが売れている。スクエアネック、襟にフリルやレースが付いたブラウスなど甘い雰囲気の商品が今年は良さそう。アウターは後ろ身頃にプリー...
2019/04/18
ヤングレディスチェーン専門店の3~4月上旬商戦は、前開きのブラウスやロング丈スカートが売れている。スクエアネック、襟にフリルやレースが付いたブラウスなど甘い雰囲気の商品が今年は良さそう。アウターは後ろ身頃にプリー...
ナルミヤ・インターナショナルは今期(20年2月期)、前期(19年2月期)に引き続きSCの出店とECの強化を柱に収益の拡大を狙う。また、今年3月に買収した、男児向けブランド「グラソス」を販売するハートフィルとの相乗...
4月に入っても気温の低い日が多く、例年よりアウターの実売期間が長くなっている。ただ、カバーオールなど今シーズンの売れ筋はすでに品薄となっており、人気の90年代風ストライプシャツに、パーカなどをレイヤードして訴求す...
初夏を意識したアイテムや素材が動き出した。中でも今春、様々な業態で打ち出しを強化しているジャケットとパンツのセットアップが注目だ。セパレートにしてトップやボトムを変え、コンサバにもカジュアルにも表情を変えられるの...
化合繊主力の北陸3県(福井、石川、富山)の18年テキスタイル生産は、織物が4億9581万平方メートル(前年比1.7%減)と微減傾向に歯止めがかからず、6年ぶりに5億平方メートルを割った。染色整理加工は織物が微減だ...
ドーバーストリートマーケットギンザは6日、「オープンハウス」というイベントを開催した。海外では自宅や会社など、その建物を一般公開し、おもてなしをするイベントをオープンハウスと呼ぶ。普段買い物に訪れる顧客だけでなく...
リアルクローズブランドのデザイナーやディレクターは19~20年秋冬、ワントーンコーディネート、カラーコントラストなど色の使い方と、ミリタリーミックスに注目している。これまで続いたオーバーサイズスタイルから、きちん...
生活に必要かどうかを厳選する成熟消費が進む今、実店舗で「買い物する喜び」を提供して根強い顧客を育てるファッション個店が注目されている。良い店の基準である「提案力」「接客力」に加え、年齢や性別を超え、わざわざ足を運...
兵庫県西宮市では作業用品専門店のワークマンが開発した一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」が3月21日に開店、続いてフランスのグローバルスポーツブランドの日本法人であるデカトロンジャパンが日本1号店を...
タンゴヤ(大阪市)のメンズオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」は3日、「銀座グローバルスタイル」銀座本店・西館と、同日オープンの同京都四条店で、レディスオーダースーツの販売を開始した。夫と一緒に来店した女性...