バレリーのレディス「ラブティックボンボン」が好調
2019/11/28
パルグループホールディングスのグループ会社、バレリー(東京)が立ち上げたレディス「ラブティックボンボン」が好調だ。10月24日にオープンした東武百貨店池袋店では、上品でエフォートレスな服の提案が支持され、予算を倍...
2019/11/28
パルグループホールディングスのグループ会社、バレリー(東京)が立ち上げたレディス「ラブティックボンボン」が好調だ。10月24日にオープンした東武百貨店池袋店では、上品でエフォートレスな服の提案が支持され、予算を倍...
東京ブランドの20年春夏コレクションは、メンズライクなアイテムやディテールを反映したスタイリングが目立っている。ベージュ、ホワイトなど柔らかな色使いを軸に、スラックスを合わせるなど、量感を抑えたハンサムな女性像が...
先週グランドオープンした渋谷パルコでは、実店舗の購買体験を高める新デジタルツールが数多く導入された。パルコが11ブランドと協業した5階のオムニチャネル対応売り場「パルコキューブ」は、通路に75インチ4面を合わせた...
作業服・作業用品主体のFC専門店チェーンのワークマンは下期(19年10月~20年3月)、引き続きPBの開発を強化し、一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」の店舗網を拡大する。さらなる認知度向上と若年層...
JR西日本SC開発が運営するルクア大阪が、顧客との新たな関係作りに取り組んでいる。ルクア大阪の公式インスタグラム「トキメキデパート」内で消費者の〝#ため息〟を募集し、反応が多かったものなどを期間限定の「妄想ショッ...
伊勢丹新宿本店は20日、1階化粧品売り場を改装オープンした。化粧品を2層化し、既存の地下2階「ビューティアポセカリー」を含めて顧客の心理や買い方に合わせて大分類を見直した。製品の特性、美へのアプローチの違いに着目...
伊藤忠商事の「フィラ」事業が好調を持続している。18年度(1~12月)は過去最高の事業規模を更新し、19年もさらに伸びている。1~6月は前年同期比22%増で、前期より高い伸び率で推移、19年度は300億円を超える...
阪急西宮ガーデンズ(運営は阪急阪神ビルマネジメント)が19年度も好調に推移している。4~9月の全館売上高は前年同期比10%増、本館入店客数は11%増といずれも高い伸びとなった。今春の改装効果とともに、「〝住みたい...
ジュンは、サステイナブル(持続可能な)コスメブランド「ラ・ブーシュ・ルージュ」について、仏・化粧品メーカーのラ・ブーシュ・ルージュと日本での独占販売契約を結んだ。20日から伊勢丹新宿本店で販売する。【関連記事】ジ...
ファーストリテイリングは昨年、マテハン機器の有力企業ダイフクと組んだのに続き、知能ロボットコントローラー開発のムジン、ロボットによる自動物流システムのエグゾテック・ソリューションズともパートナーシップを結び、今ま...