会員限定

「ダブルスタンダード・クロージング」2ケタ増収続き好調

2018/12/21

 フィルムの主力レディスブランド「ダブルスタンダード・クロージング」が売り上げを伸ばしている。プレフォールの商品を販売し始めた6月から動きが顕著になり、前年同月比で6月10%増、7、8月は前年並みだったが9、10月...

もっとみる


新生ケイト・スペード ニコラ・グラスCDに聞く

2018/12/20

 「ケイト・スペードニューヨーク」は19年春夏コレクションから、ニコラ・グラスが新しいクリエイティブディレクターに就任した。気分が高揚するカラーパレット、どこか懐かしいレトロな雰囲気。可愛らしさもありながら、テクス...



ヤマトインター、新ブランドで顧客拡大 海外も開拓

2018/12/19

 ヤマトインターナショナルは今期(19年8月期)、「シテラ」「ペンフィールド」など新規ブランドを中心に「新たな価値・つながり方」を提供することで、さらなるファンの拡大を目指す。ウェブマーケティングを強化するなどEC...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス12月

2018/12/18

 ヤングレディスチェーン専門店の冬商戦は、アウターの動き出しは遅かったものの、気温低下とともにボアや中わたのショートアウターが売れている。レパード柄やチェック柄、プリーツのひざ下丈スカートにはベーシックなニットトッ...



苦境の北陸産地 染められない、運べない…三重苦に

2018/12/14

 国内の合繊テキスタイルの主力である北陸産地が苦境に立たされている。中国の環境規制や国内物流業界のドライバー不足を背景に、生地の最終出荷を担う染色加工場に大きな影響が表れている。注文があっても「染められない」「運べ...



イオンのGMS改革 4業態揃い専門店追う

2018/12/13

 イオンのGMS(総合小売業)改革が進展をみせている。非食品分野をカテゴリーごとに分社化し、「専門店を超える」(岡崎双一イオンリテール社長)競争力をつける狙いで、衣料品を加えて四つの業態が揃った。不振にあえいでいた...



ストライプ「メチャカリ」黒字化 有料会員1万2000人超

2018/12/12

 ストライプインターナショナルのサブスクリプション(定額制)型洋服レンタルサービス「メチャカリ」が今期、黒字化する。今秋のテレビCM効果で有料会員が1万2000人を超えた。今後の事業計画では有料会員20万人の獲得を...



売り場観測・専門店メンズ ダウンとコートで冬コーデ

2018/12/11

 人気ブランドを投入し、集客を狙う店もあるが、全般的に前月に売り逃したオリジナルのウールコート、ダウンジャケットを売り切りたいと考える店が多い。 コートは、チェスターフィールドなどカジュアルシーンで定番化したタイプ...



「フリークスストア」のレディス 上期25%超の伸び

2018/12/07

 デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「フリークスストア」のレディスが好調だ。上期(18年3~8月)のレディス単体売り上げ(実店舗、EC)は、前年同期比25%以上伸びた。 自社の立ち位置を見直し、ワーク、...



ノルウェー注目の5ブランド 日本に向けアプローチ

2018/12/06

 ノルウェーのファッション産業を支援する公的機関ノルウェージャン・ファッションハブ(NFH)は今年、ノルウェーブランドが日本で販路を広げるための3カ年プロジェクトをスタートした。14年に設立されたNFHに登録するメ...