会員限定

世界の綿花関係者の会合が再開 相場の見通しなどを共有

2022/12/21

 国際綿花評議委員会(CCI)は11月中旬、米フロリダ州アベンチュラで10回目(隔年開催)となる「ソーシングUSAサミット」を開いた。コロナ禍の影響で20年は開催されなかったため4年ぶり。30カ国以上から綿花産業に...

もっとみる


欧米で先行、タイのバッグ「ピパチャラ」 23年春夏物から日本で本格販売

2022/12/20

 タイ発のバッグ「ピパチャラ」の輸入販売代理店のアイゼン(東京、堀尾尚伸社長)は23年春夏物から日本での販売に本腰を入れる。タイ北部の伝統的なマクラメ編みで装飾したデザインや現地職人の収入を支援する生産背景が、欧米...



イメージコンサルティングサロン運営のマリコローレが新宿にオープン

2022/12/19

 イメージコンサルタントや、ファッションユーチューバーとして活躍するmaricoさんが代表を務めるマリコローレは12月、東京新宿サロンをオープンした。新宿駅に近く、買い物利便性の高い立地を生かし、ショッピング同行サ...



百貨店ファッションジュエリーのクリスマス商戦 一部でインバウンド回復も、客足の戻りは緩やか

2022/12/16

 11月から12月11日までの百貨店ファッションジュエリー売り場でのクリスマス商戦は、立地やブランドの構成により明暗が分かれた。一部店舗では、インバウンド(訪日外国人)客の回復で客数増。また、同じ売り場にラグジュア...



SCディベロッパーがポイントカード活用を加速 利便性高め顧客を囲い込み

2022/12/15

 SCディベロッパーがポイントカードやSNSなどを活用したCRM(顧客管理)施策を強化している。コロナ下で客数の大幅な増加が見込めない中で、顧客の利便性を高めて囲い込むのが目的だ。顧客データを蓄積・分析し、販促やテ...



《移住・多様化する働き方》東京→岡山 「アンセルム」の山近和也さん 産地に入り込み独自の加工表現

2022/12/14

 メンズ「アンセルム」を手掛けるKLEIDO(クライド、岡山市)の山近和也代表兼デザイナーは、コロナ禍に突入する前、東京から出身地である岡山県にUターンして同ブランドを立ち上げた。「いつか実現したい」と頭の中に描い...



グラニフがNFTアート事業を開始 キャラクターの知名度生かして

2022/12/13

 グラニフは、NFT(非代替性トークン)アート事業を10月にスタートした。自社のオリジナルキャラクターの知名度とコンテンツ力を生かした商品で、グローバルで収益をあげる事業への成長を目指す。(高塩夏彦) 同社の主力は...



《注目されるファッションロー 経産省・ファッションローWG副座長海老澤弁護士に聞く㊦》実務内容含め「安心できる」指針に

2022/12/09

 経済産業省はファッションに関する知的財産や契約交渉などの「ファッションロー」の初のガイドライン策定を目的とした「ファッションローワーキンググループ」(座長=軍地彩弓gumi-gumi代表)を新設した。昨年11~1...



《注目されるファッションロー 経産省・ファッションローWG副座長海老澤弁護士に聞く㊤》海外、デジタル市場獲得の課題を整理

2022/12/08

 経済産業省はファッションに関する知的財産や契約交渉などの「ファッションロー」の初のガイドライン策定を目的とした「ファッションローワーキンググループ」(座長=軍地彩弓gumi-gumi代表)を新設した。昨年11~1...



伊藤忠がライセンスビジネス支援 独占3ブランドで拡大狙う

2022/12/07

 伊藤忠商事は、米オーセンティック・ブランズ・グループ(ABG)の保有する「フォーエバー21」「リーボック」「エディー・バウアー」の日本市場での独占販売権とマスターライセンス権を所有し、国内市場に向けてローカライズ...