会員限定

生物多様性の回復を目指すクラスアース 服からもネイチャーポジティブ伝える

2023/06/26

 SDGs(持続可能な開発目標)の普及、教育に取り組んできたメンバーが1月に設立したクラスアース(東京)は、教育を通したネイチャーポジティブ(自然再興)の実現を掲げる。5月には、サステイナブル(持続可能な)な物作り...

もっとみる


“参戦服”がヒットの「ウィルセレクション」 推し活向けの「神3アイテム」

2023/06/26

 バーンデストローズジャパンリミテッドの「ウィルセレクション」は、〝推し活〟をしているスタッフのこだわりや思いが詰まった「推し活神3アイテム」を販売している。推し活の際に役立つ機能を備えたトートバッグ、アクリルスタ...



アイランドユニヴァース「CCクロス」秋冬物 リブランディングが好評 5月展の受注額45%増

2023/06/23

 レディスアパレル卸のアイランドユニヴァース(東京)は、23年秋冬物から主力ブランド「CCクロス」をリブランディングし、5月の秋物展示会の受注額が前年比45%増となり、コロナ前の19年との比較でも23%増となった。...



24年春夏パリ・メンズコレクション 若手の発表相次ぐ

2023/06/23

 【パリ=小笠原拓郎】24年春夏パリ・メンズコレクションは序盤、若手デザイナーの発表が相次いだ。しっかりと自分の世界を持っているデザイナーは、着実にファンをつかんでいる。そして、コンセプチュアルでクオリティーの高い...



「リサイクル通信」編集長の瀬川淳司氏 二次流通はまだ伸びる

2023/06/22

 アパレルの二次流通市場が活気づいている。海外の古着を販売する伝統的な古着店だけでなく、消費者から買い取って販売する業態やCtoC(消費者間取引)など、流通チャネルが多様に広がる。00年創刊の専門紙「リサイクル通信...



F・O・インターナショナルの卸向け23年冬〜24年梅春 実需期の売り場に鮮度

2023/06/22

 子供服のF・O・インターナショナル(神戸市)の卸向けブランド23年冬~24年梅春物は、実需期でも売り場に新鮮さが出せるデザイン物やセール併売でも売りやすい手頃な価格の商品を揃えた。(金谷早紀子)【関連記事】F・O...



《アジアのハブへ・ベトナムの現在地➀》欧米市場に翻弄されるも底堅く

2023/06/22

 ベトナムの繊維・ファッション産業は、昨年のコロナ禍後の国内外におけるリベンジ消費の盛り上がりで、輸出や内需で活況を呈するも、その後の欧米市場低迷のあおりを受けて、急速に冷え込む激しい動きとなっている。その一方で、...



24年春夏ミラノ・メンズコレクション JWアンダーソン、球状のニットのインパクト

2023/06/22

 24年春夏ミラノ・メンズコレクションは、それぞれのブランドのオリジンを生かしたクリエイションが広がった。今の時代のエレガンスを探る動きやシンプルな中にある違和感で新しさを描くブランドもある。(小笠原拓郎)【関連記...



にぎわい戻る大阪・心斎橋 コロナ前に比べ客層多様化もインバウンド需要は根強く

2023/06/21

 大阪・心斎橋に〝にぎわい〟が戻ってきた。心斎橋筋商店街の通行量は、まだコロナ禍前実績に届いていないものの、国内客、インバウンド(訪日外国人)ともに来街者数は着実に増えている。以前よりも来街客層が多様化しているのが...



二刀流のイラストレーター田中侑助さん 「仲間が集まればもっと面白い」 400人のクリエイターを組織

2023/06/21

 フリーランスのイラストレーター、田中侑助さんは、イベント企画のプロデューサーとしての顔を持つ。400人近くのクリエイターが参加するネットサロン「CREATORS RUSH!!」を束ね、数多くのイベントを開いている...