会員限定

障害者におしゃれを、業界が支援に動く 大阪で学生アダプティブファッションショー

2023/11/28

 ハンディキャップのある人たちがもっとファッションを楽しめるようにと、業界が支援に動き始めた。第1回関西学生アダプティブファッションショー(11月23日、大阪市)の主役は、肢体不自由と知的障害が重複した重度心身障害...

もっとみる


岐阜市の松野縫製 一枚流しで安定した物作りに支持 柔軟な納期、裁断も内製化

2023/11/27

 縫製業の松野縫製(岐阜市)は、創業60年を超える縫製工場だ。安定した品質と柔軟な納期が支持され、閑散期は少なく、工場は常に安定した稼働状態が続く。(森田雄也)多能工化で技術者育成 松野縫製の特徴は一枚流しによる縫...



ワールドが新ブランド「オブリオ」 大人向けに高価格帯

2023/11/27

 ワールドグループのフィールズインターナショナルは来春、40代を中心とした大人向けの新ブランド「オブリオ」を発売する。ワールドにとっては最も高い価格帯のブランドで、まずはECと期間限定店で販売する。海外素材使いが7...



《新たな街づくりに挑む》堀江正博東急社長に聞く㊤ 既存事業再編し収益力向上へ

2023/11/27

 東急の社長に6月29日付で取締役兼常務執行役員だった堀江正博氏が就任した。新経営体制で来期(25年3月期)から新しい中期経営計画を開始、コロナ禍後を見据えた新たな街づくり戦略を加速する。堀江氏は幅広い事業分野での...



ファッションから農業生産者まで個性的な事業者が渋谷に集合 「チートトウキョウ・ア・フューチャー」第1弾

2023/11/24

 ブランドコンサルティングやイベントディレクションが主力のイロエンターテインメント(東京、色川裕哉社長)は、東京・渋谷のイベントスペース、渋谷サックスと東急プラザ渋谷で、飲食と物販を軸としたイベント「チートトウキョ...



ゾゾの広告事業が急成長 今期売上高が100億円に迫る 「ゾゾアド」に支持

2023/11/24

 ゾゾの広告事業が急成長中だ。18年9月から本格化、売上高は19年3月末時点で14億円だったが、23年3月末には5.5倍の77億円に拡大した。今期も前年同期比20%を超えるペースで増加している。圧倒的な集客力とデー...



麻布台ヒルズ、11月24日オープン “ここだけの特別”を充実

2023/11/24

 森ビルが運営する大型複合施設「麻布台ヒルズ」が11月24日に開業する。今回、オープンするのは、緑のある広場に面したタワープラザやガーデンプラザ内の店が中心。ファッション関連は、セレクトショップをはじめ、ジュエリー...



帝人フロンティアのCSR調達 事業継続に不可欠 工夫、改善して深める

2023/11/24

 帝人フロンティアは、CSR(企業の社会的責任)調達が強みの一つになっている。11年にCSR戦略プロジェクトを立ち上げ、現在は社長直轄の環境安全・品質保証部が軸となり、取り組みを深めている。(高田淳史)【関連記事】...



オリジナルのアパレルブランド開発支援「メゾンラボ」 初期費用なく、在庫などが〝ノーリスク〟

2023/11/22

 小売業・プリント加工事業などを展開するアシュレイ&ブロス(名古屋市、山田崇史社長)が始めた「メゾンラボ」は、オリジナルのアパレルブランドを〝ノーリスク〟で始められることを標榜(ひょうぼう)するサービスだ。ブランド...



奈良靴下産地、業種を超えて活性化 多彩なイベント開く

2023/11/22

 奈良産地の靴下メーカーが今秋、様々なイベントを地元で開いた。栽培した綿花の収穫祭、行政と連携した産業ツーリズムや異業種と一緒になった催しなどが目立つ。これまでも各社が個別に自社ブランドの発信などを強化してきたが、...