新着ニュース

レディス主力小売企業 東南アジア開拓、着々と

2024/02/06

レディス主力の小売企業がASEAN(東南アジア諸国連合)への関心を高めている。日本国内のアパレル事業は、高齢化が進んで消費も多様化、従来以上の成長は見込めないとし、海外でいかに広げられるかが共通の課題になった。AS...

もっとみる



アバンティ 有機栽培の開拓者として 循環作りへ挑戦する姿に共感

2024/02/06

 アバンティの有機栽培綿ブランド「プリスティン」は、96年の発売以来、糸から生地、製品まで一貫して企画・製造・販売してきた。製品の大半は有機栽培綿100%で無染色。サステイナビリティー(持続可能性)への関心が今ほど...



尾州ウールを支える木曽川の水 自治体と民間で給水と水質保持

2024/02/06

 ウール産地の尾州を支えているのが豊富な木曽川水系の水。硬度20度以下で日本有数の超軟水である木曽川の水は、アルカリに弱い動物繊維のウールの加工に適している。愛知県や一宮市などの地元自治体による給水体制と水質保全の...



ミラノウニカの日本パビリオン 原料の風合い生かす 継続出展で認知に手応え

2024/02/06

 2月1日に閉幕した国際素材見本市ミラノウニカ(MU)。日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)とジェトロ(日本貿易振興機構)が主催する日本パビリオン「ジャパン・オブザーバトリー」(JOB)にはコロナ禍...



韓国ファッションEC「ハナ」、初の期間限定店にぎわう

2024/02/06

 トータルブレーン(東京)は1月、レディス向け韓国ファッションEC「HANA」(ハナ)で初めての期間限定店をルミネエストで行った。23年12月に開設したばかりで、同ECと韓国のデザイナーブランドの認知向上を目的に、...



メンズニットのジム 高級素材使いで新規開拓 地方の個店に攻勢

2024/02/06

 メンズニットのジム(東京)は、高級原料に絞り込んだオリジナル「GIM」プレミアムラインなどで新たに専門店を開拓してきた。24年秋冬物でも大人向け高級セレクトショップや地方のインポート主力の専門店などに攻勢をかける...



丸井織物 インフルエンサーブランド事業を買収

2024/02/06

 丸井織物はディーエスエスアール(東京、本間英俊社長)から、複数のインフルエンサーブランドを販売する「パフデザインズ」事業を譲り受ける。双方の強みを生かし、事業拡大を目指す。【関連記事】丸井織物 来年3月、独合同展...



セイバン パイナップル由来の素材を使ったランドセル

2024/02/06

 ランドセルのセイバン(兵庫県たつの市)はパイナップルの葉が主原料の素材を使ったランドセル「パイナセル」2型とトートバッグを発売した。【関連記事】セイバンの大人向けバッグ「モノリス」 独自開発したネイビーに近い黒を...



「ユキ・トリイ」24年春夏展示会 10種類の花のボタニカルシリーズが人気

2024/02/06

 「ユキ・トリイ」(鳥居ユキ)の24年春夏コレクションの展示会で、華やかなボタニカルプリントのシリーズが人気だった。ブランドならではの華やかなボタニカルプリントには、根強いファンが多い。【関連記事】「ユキ・トリイ」...



《めてみみ》店の立地

2024/02/06

 あるチェーン専門店に聞いた話だ。店は都心のファッションビルから地方都市、郊外のSCまで幅広く出店している。年始から全店で冬セールを実施したのだが、24年は出店立地によって売れ行きに差が出たという。 暖冬で売れ行き...