新着ニュース

《アパレルの特例子会社に見る障害者雇用》ワールドビジネスサポート あえて部署を散らし健常者と

2024/05/31

 ワールドビジネスサポート(WBS、神戸市、清家豊治社長)は、ワールドのオフィスサービス部を前身に04年に設立された。特例子会社として認可されたのも神戸市としては早い時期だった。「人と人とのつながりが濃い企業DNA...

もっとみる



台湾・新光三越、コロナ禍乗り越え成長続く 年商1000億台湾元へ

2024/05/31

 新光三越は、台湾を代表する企業集団である新光グループの中核企業の一つだ。台湾全土で16店舗・21館を展開し、百貨店市場で4分の1近いシェアを誇る。コロナ禍のなか、デジタル戦略の強化をはじめとするビジネスモデル改革...



インターナショナルシューズ「ブライトウェイ」 台湾での販売を強化

2024/05/31

 インターナショナルシューズ(大阪市)は、レザースニーカー「bright way」(ブライトウェイ)で、台湾での販売を強化する。全日本革靴協同組合連合会が取り組む海外販路開拓事業の一環として、クラウドファンディング...



浦和パルコ、今期売上高300億円視野 大型改装で前期は過去最高

2024/05/31

 浦和パルコ(さいたま市、地下1階~地上7階)は21年から実施してきたファッションを含めた大型改装と積極的な販促の成果で、売り上げを伸ばし続けている。23年度(24年2月期)のテナント売上高は284億円(前期比10...



フランドル「スーペリアクローゼット」 カシミヤコートを前面に

2024/05/31

 フランドルはレディス「スーペリアクローゼット」の今秋冬企画でカシミヤ100%コートを重点とし、上質アウター需要を掘り起こす。スーペリアのデビュー10周年を記念した目玉企画。暖冬で厳しいコート商戦だが、カシミヤを徹...



デサント、水沢工場の建て替え開始 さらに難度の高い物作りへ

2024/05/31

 デサントは、国内主力工場の一つで、岩手県奥州市にある「デサントアパレル水沢工場」の移設・建て替え工事を本格的に開始した。約30億円を投じ、これまで以上に難度の高い物作りを可能にする。5月24日には地鎮祭を実施した...



蝶理の25年秋冬OEM・ODM 気候変動に対応する調温素材を拡充

2024/05/31

 蝶理は、25年秋冬向けOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)で、「近年の気候変動に対応するための調温機能を発揮する製品を拡充」し販路拡大を狙う。環境配慮型素材シリーズ「ブルーチェーン」を中心に機能性、快...



《めてみみ》気候の変化

2024/05/31

 明日から6月。初夏の強い日差しに新緑が映える季節だ。そろそろ衣替えの時期。子供たちが軽やかな夏の制服に着替えて登下校する姿が目に浮かぶ。重厚な黒ギャバの詰め襟の学生服からまぶしい白の開襟シャツへ。季節の移ろいを感...



《視点》隠れたニーズ

2024/05/31

 白湯(さゆ)が手放せない。お腹が弱くなってから、冷たいジュースやカフェインの入った飲み物が苦手になってしまった。 大手ファストフードチェーンが今年、ホットティーの販売終了を発表したところ、「白湯が飲めなくなる」と...



《人事・機構》日清紡ホールディングス(6月1日)

2024/05/31

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン