ファミマ「コンビニエンスウェア」、初の展示会を開催 新商品を4月1日に発売
2025/03/31
ファミリーマートは3月27、28日、都内でオリジナル「コンビニエンスウェア」としての初の展示会を開催した。デザイナーの落合宏理と共同開発するブランドとして立ち上げてから5年、コンビニエンスストアをファッション販売...
2025/03/31
ファミリーマートは3月27、28日、都内でオリジナル「コンビニエンスウェア」としての初の展示会を開催した。デザイナーの落合宏理と共同開発するブランドとして立ち上げてから5年、コンビニエンスストアをファッション販売...
ミャンマー中部のマンダレー近郊で3月28日午後に起きた地震による被害や稼働状況を現地に法人を持つ繊維関連企業や縫製工場を運営する企業などに聞いた。日系企業が進出したり、縫製工場を持つのはマンダレーから約600キロ...
楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬は、季節外れの雪や春の陽気が入り混じる寒暖差の激しい1週間となった。春らしい軽やかな装いの人もいれば、真冬のような重ね着をしている人もいて、トレンドが見えにくいシーズンだっ...
「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【関連記事】《九星気学占い by Youlin》2月3日~3月4日の運...
レッグ・インナーウェアの機能が多様化している。暑さ対策、防寒といった季節商品が大きな柱であることに変わりないが、近年は消費者の生活防衛意識や異常気象で難しいかじ取りが続く。他方で、体の不調や悩みの改善に寄与する新...
19年7月1日、ルクア大阪を運営するJR西日本SC開発が、天王寺ミオを運営する天王寺SC開発を吸収合併し、JR西日本グループのSC会社11社を「ショッピングセンターカンパニー」として束ねる事業持ち株会社となる。営...
尾州産地ののこぎり屋根工場の風景を残そうと、改修に取り組む一級建築士がいる。愛知県一宮市出身の田代大賀さんだ。学生時代に地元から離れたことで、改めてのこぎり屋根工場の魅力に気付いたという。(小坂麻里子) のこぎり...
デザイナーが中心になって少人数で運営するブランドは、物作りと経営面の両立が課題と聞きます。レディスウェア「THURIUM」(スリウム)は、デザイナーの及川絵美さんが16年春夏にスタート。国内20店の卸売先と、百貨...
「タオ」(栗原たお)は3月27日、コムデギャルソン本社で25~26年秋冬コレクションをフロアショー形式で披露した。【関連記事】「タオ」25年春夏コレクション 透明感とレイヤードで見せる造形 艶やかなブラックとゴー...
イオンリテールは3月15、16日、イオンスタイル品川シーサイド地下1階食品売り場で、高齢者介護のケアラーを支援するプラットフォーム「マイスキュー」の初のイベントを開いた。来店客数の多い食品売り場でシニアケアに向け...