新着ニュース

イオン相模原SCが改装オープン 全館でファミリーに対応 衣住の新型売り場も

2025/07/24

 イオン相模原ショッピングセンター(相模原市、イオンリテール運営)が7月18日に改装オープンした。直営のGMS(総合小売業)を含めた全館ベースの刷新となる。地域で増えているファミリー層を捉え、改装前の2割増にあたる...

もっとみる



御殿場プレミアム・アウトレット 仕事を楽しむスタッフの物語を紹介

2025/07/24

 7月に開業25周年を迎えた御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市、三菱地所・サイモン運営)は、同施設のウェブサイトに、施設で活躍するスタッフの思いや奮闘を紹介する「スタッフストーリー」のコーナーを設けてい...



「タイオン」 アジアの展示会に積極参加 台湾は百貨店販売を視野に

2025/07/24

 タイオン(名古屋市)は今月、ダウン製品を軸とする「タイオン」で、アジア市場でのブランド浸透を図るため、中国、台湾、韓国で展示会に参加した。台湾の展示会参加は初。今年はブランド誕生10周年を迎え、グローバルライフス...



川徳の新社長・斎藤英樹氏 全館改装で次世代顧客の獲得へ

2025/07/24

 5月23日付で社長に就任した。「人と文化と未来を創る百貨店」をコンセプトに、全館改装を23年6月から実施し、今春に完了した。斎藤社長は取締役計画本部長として全館改装の責任者を務めた。前社長の荒道泰之氏は代表取締役...



《めてみみ》賃金アップがもたらすのは

2025/07/24

 繊研新聞が4月に実施した「FB景況・消費見通しアンケート」では回答企業の約44%が「定昇+ベースアップ」を実施したと答えた。2年前と比べてその比率は高まっている。 しかし企業の賃上げは物価高のスピードに追い付いて...



《視点》フレイル予防

2025/07/24

 日本フレイル予防サービス振興会がイオンなどが参画して先日、設立された。健康と要介護の中間、フレイルを予防することで健康寿命を延ばそうとするもので、高齢化が加速する社会の課題に対応するものとして注目される。 振興会...



《人事・機構》東急リテールマネジメント(8月1日)

2025/07/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



ジーユーの子供向け「服育イベント」 今夏は全国423店で開催

2025/07/23

 ジーユーは子供が自分で服選びをする体験型イベント「マイ・ファースト・アウトフィット」の夏休み版を7月29日、8月5、21日に実施する。24年は29店で開催したが、今回は全国423店に拡大する。【関連記事】ジーユー...



ロンシャンやヘリーハンセン 期間限定のビーチ施設を開設

2025/07/23

 ブランドが夏の海にビーチ施設を開設し、優雅さや親しみやすさを感じてもらい、夏の思い出作りを演出する動きがみられる。 パリのメゾン、ロンシャンはイタリア・トスカーナ州のフォルテ・デイ・マルミのプライベートビーチに初...



豊洲セイルパークが7月24日に本格開業 商業ゾーンは近隣客向けの21店

2025/07/23

 三菱地所とIHIは豊洲(東京都江東区)の大型複合施設「豊洲セイルパーク」の商業ゾーンを7月24日に開業し、街区を完成させる。これにより、IHIが主体となって、東京石川島造船所跡地を中心に進めてきた豊洲2~3丁目地...