新着ニュース

【アパレル業界基礎講座】素材を作っている企業って?

2018/03/17

 ファッション業界に欠かせない糸やテキスタイルなどの素材。「糸」を作る企業や「生地」を作る企業、それぞれの素材を誰がどうやって作っているのか見ていきましょう。>>【アパレル業界基礎講座】素材を作っている企業って?の...

もっとみる



【絶対効果のキラートーク①】麻シャツはこう一押し

2018/03/17

 リテールコミュニケーションサービス「レックスタッチ」が教える、「絶対効果のキラートーク」すぐ使えるワンフレーズを紹介していきます。インプットしたらぜひ実行!ぜひ試してみてくださいね。絶対効果のキラートーク その①...



《人事・機構》住友商事(4月1日)

2018/03/16

住友商事(4月1日)機構=ライフスタイル・リテイル事業本部のリテイル事業部をリテイル事業部とヘルスケア事業に分割するとともに同事業本部のダイレクトマーケティング事業部をメディア事業本部に移管 人事=ライフスタイル・...



受給した助成金に税金はかかりますか?(助成金なう)

2018/03/16

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このたびは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説するコラムを開始しました。助成金・補助金に興味がある方...



「イッセイミヤケ」、京都に町屋造りの路面店

2018/03/16

 イッセイミヤケは17日、京都では初の路面店「イッセイミヤケ・キョウト」を中京区の柳馬場通りにオープンする。国内外の来訪者が多い古都から、伝統と革新が融合する多様性に富んだ試みを発信する。 新店は築132年の町屋を...



「アバティ」紡毛カシミヤのセーター 素朴な中に高級感

2018/03/16

 輸入卸のコロネットのレディスブランド「アバティ」の18~19年秋冬展示会で、太番手のシンプルなカシミヤセーターなど単価の高いアイテムが人気だった。【関連記事】「アバティ」18SS 優しい段ボールニットを充実 もと...



ロボット専用ウェア「ロボユニ」 三越日本橋本店で催事

2018/03/16

 ロケットロード(福岡市、泉幸典社長)は、ロボット専用の服のブランド「ロボユニ」を企画・生産する企業だ。シャープのモバイル型ロボット電話「ロボホン」や、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「ペッパー」の公式衣装を...



フレックスジャパン 働くママへシャツワンピース

2018/03/16

 シャツメーカーのフレックスジャパン(長野県千曲市、矢島隆生社長)は、女性の活躍を支援するトリスト(千葉県流山市、尾崎えり子代表)と共同で、シャツワンピース「トリニテ・ワンピ」を開発した。〝働くママ〟を初めて打ち出...



注目浴びる3Dシミュレーション 本格的な活用段階へ

2018/03/16

 アパレルCAD(コンピューターによる設計)と連携する3Dシミュレーションソフトに注目が集まっている。3Dの精度が高まるとともに、ユーザー企業側でも使い方や活用シーン、導入効果がはっきりしてきたためだ。CADベンダ...



サステナブルファッション:エシカルな選択(WGSN)

2018/03/16

倫理的な調達やサステナビリティを求める声が高まっている。今まで以上にサステナビリティについて議論されるようになった。サステナビリティはWGSNの2018年の焦点のひとつである。ブログWGSN Insiderでは、業...