新着ニュース

《人事・機構》ワールド(6月15日)

2018/03/15

(6月15日)退任(相談役)畑崎重雄▽同(顧問)小泉敬三

もっとみる



《FB用語解説》LGBT 性的少数者

2018/03/15

 レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字を組み合わせた表現。広く、性的指向が異性愛でない人々や、生まれた時に法律的、社会的に割り当てられた性別に捉われない性別のあり方を持つ人々を指す。 当事...



《めてみみ》生き残りの秘訣

2018/03/15

 AI(人工知能)やデジタル技術の活用などをテーマに取材すると、「世の中は猛スピードで変化している。こちらも決断と実行のスピードを上げないと取り残される」と危機感を持つ経営者は多い。 一方で海外企業からは、「日本企...



合同展「プラグイン」 日常を特別な一日にするデザイン

2018/03/14

 上質なファッションとライフスタイルの展示会「プラグイン」(繊研新聞社主催)ではレディスの服、服飾雑貨は、身に着けるだけで日常を特別な一日に変えてくれるような楽しいデザインが多く出ている。ファッショントレンドの影響...



キング 新社長に長島希吉取締役常務執行役員

2018/03/14

 キングは14日の取締役会で、代表取締役社長COO(最高執行責任者)に長島希吉取締役常務執行役員が就任する人事を内定した。6月開催予定の定時株主総会と取締役会で正式に決定する。経営体制を若返りし、企業価値の向上を目...



日本と中国の違い15のポイント④「信用」(田中宏高)

2018/03/14

こんにちは。合同会社T&Lコミュニケーションズの田中宏高です。■田中宏高さんの過去ブログはこちら今日は、信用について書かせていただきます。一般的には、日本の仕組みは「信用が前提」としており、中国の仕組みは「信用しな...



旭化成の18年キャンペーンモデルに18歳の北向珠夕さん

2018/03/14

 旭化成は13日、「2018年旭化成グループキャンペーンモデル」に北向珠夕(きたむき・みゆう)さん=写真=の起用を発表した。青森県出身の18歳。【関連記事】旭化成、「ベンベルグ」の販促策を一新 イメージ統一  同社...



ポケモンセンター 日本橋高島屋SC東館にカフェ併設店

2018/03/14

 ポケモンは14日、「ポケモンセンタートウキョーDX」を高島屋グループが開発・運営する日本橋高島屋SC東館5階にオープンする。カフェを併設した初のポケモンセンターで、物販・カフェ含めて約1300平方メートルの最大規...



第20回「D&T大賞」 ルクア大阪、ビームスが受賞

2018/03/14

 繊研新聞社主催の「第20回(17年度)ディベロッパー大賞&テナント大賞」の「テナントが選んだディベロッパー大賞」にルクア大阪(JR西日本SC開発)、「ディベロッパーが選んだテナント大賞」に「ビームス」(ビームス)...



きょうから合同展「プラグイン」 出展者の4割が初出展

2018/03/14

 25回目のプラグイン(繊研新聞社主催)は、出展者の約4割が初出展で、デビューから間もないブランドも揃う。トレンドを取り入ながら、機能やデザインで差別化を目指すブランドが豊富だ。(カッコ内はブース番号)【関連記事】...