新着ニュース

【マサ佐藤の駆け込み寺】期中売上が厳しい場合は?③

2018/03/20

Dさん。では前回の振り返りを簡単に。*マサ佐藤の過去ブログはこちらへい。まずは、今回の課題の前提条件は以下のようになります。① 現在は9月30日。9月の各数字はほぼ確定の数字。② 10月・11月の仕入金額は発注済み...

もっとみる



「ディオール・オム」にキム・ジョーンズ

2018/03/20

 【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループ傘下ブランド「ディオール・オム」のアーティスティックディレクター(AD)のクリス・ヴァン・アッシュ(41才)が退任し、1月に「ルイ・ヴィトン...



マネキンの七彩 米「フュージョン」導入し大胆な表現

2018/03/20

 マネキンの七彩は米ノアブランズと代理店契約を結び、「フュージョン」の日本での販売を始める。ノアブランズは世界有数のマネキン企業で、多くのマネキンブランドを保有している。フュージョンはその中核として、アクティブスポ...



水着の「ピーク&パイン」 フリル付き肩ひもで華やか

2018/03/20

 水着製造・小売りのミューラーン(東京)の基幹ブランド「ピーク&パイン」の18年シーズンの水着は、肩ひものデザイン変化やストラップ使い、ワンピース、オフショルダーなどがキーワード。後ろ姿をかっこ良く、きれいに見せる...



グランフロント大阪 開業以来4期連続で増収を見込む

2018/03/20

 大阪・梅田のグランフロント大阪(GFO)ショップ&レストランが、4期連続増収となる見込みだ。18年3月期の売上高は前期比約1%増、来館客数3%増の見通し。来館客数と購買客数が伸びていることが貢献している。他施設と...



秋冬レディスシューズ 鍵は強さと女性らしさの調和

2018/03/20

 欧州ブランドの18年秋冬向けレディスシューズは、様々な要素のミックススタイルが広がった。フェミニンでも芯の強さを感じさせるディテールやマニッシュシューズの応用など、ユニークな発想がいっぱい。トレンドの切り口が多様...



マガシークがPB戦略強化 ネット発企業と組み成長へ

2018/03/20

 ファッションECサイトを運営するマガシーク(東京)はブランドとの協業によるPB戦略を強化する。新PB「マティナール」は、EC発レディスブランドを展開するネバーセイネバー(東京)と協業し、35歳前後の働く女性を狙っ...



博多阪急 秋の改装後好調続く 16カ月連続の増収

2018/03/20

 開業から7年目の昨秋、約19億5000万円をかけて初の大規模改装を行った博多阪急が好調だ。昨年4月から地下1階~地上4階の夜間営業時間を1時間短縮したにもかかわらず、改装後の売上高は11月が前年同月比12.2%増...



ベビー・子供服のふじや CAD導入、企画力強める

2018/03/20

 ベビー・子供服のふじや(大阪、柳樂昌義社長)は、ベビー雑貨の拡充、企画提案力の強化、ネット販売の仕組み作りなどを当面の重点方針に掲げる。 ベビー向け「クリームシャンティ」では、ソックスとスタイやガラガラをセットに...



インテリア用品「Bカンパニー」 オリジナル商品を拡大

2018/03/20

 インテリア用品販売のぶんごは、各店で家具を中心にオリジナル商品を大幅に増やすとともに、付加価値を高めることで単価を上げる施策を進めている。 同社は一人暮らしの女性を主対象としたインテリアショップ「Bカンパニー」を...