全米小売業大会 来年は6月に開催
2020/07/10
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】全米小売業協会は、例年1月に開催している全米小売業大会を、来年は6月6日から8日までの3日間、ニューヨークのジェイコブジャビッツコンベンションセンターで開催すると発表した。それに加...
2020/07/10
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】全米小売業協会は、例年1月に開催している全米小売業大会を、来年は6月6日から8日までの3日間、ニューヨークのジェイコブジャビッツコンベンションセンターで開催すると発表した。それに加...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ザ・ノース・フェイスが7月20日から3週間、無料のオンラインキャンプ(英語)を開催する。 新型コロナウイルスの影響で3月から学校がオンラインクラスのみになり、サマーキャンプも中止に...
東京ブランドの20~21年秋冬向けは、着用する人がアレンジして複数の着方ができるアイテムが目を引く。異なる二つの側面を両立させているものもある。メンズライクなスタイルをベースに、型にはまらない、柔軟性のある着こな...
レディスウェア「アキコアオキ」は、公式オンラインストア限定の新レーベル「ヌーン」を立ち上げ、7月10日から販売を始めた。メインコレクションのエッセンスを反映しつつ、幅広い客層が気軽に着用できて季節をオンタイムで楽...
眼鏡のチェーン専門店で、ウィズコロナ時代に対応しリモートで行う新サービスを開発、導入する動きが目立つ。(河邑陽子)無人で視力測定 眼鏡の製造小売りのオンデーズ(田中修治社長)は、ウィズコロナに向けた働き方改革を実...
東急モールズデベロップメントが運営するSC、グランベリーパーク(東京都町田市)は、新型コロナウイルス対策を支援する「レッツ・オーバーカム・トゥゲザー!ともに乗り越えよう!プロジェクト」を開始した。第1弾として7月...
ルミネがJR横浜駅西口の大型複合施設、JR横浜タワー内に6月24日に開業したニュウマン横浜(地上1~10階、115店)が順調なスタートを切った。1日平均の延べ入館客数は混雑緩和のため、入場制限した6月24日から2...
備後産地の誇る高い縫製技術を受け継ぐ担い手を育成する繊維産地承継プロジェクト「HITOTOITO」(ヒトトイト)がこのほど、福山市内で第4期となる開校式を開いた。受講者は約1カ月間でジーンズの丸縫い技術や物作りの...
エースのバッグブランド「ワールドトラベラー」は、星野リゾートが運営するホテルブランド「リゾナーレ」が監修したトラベルバッグを販売する。全国の量販店とエースの公式サイトで7月10日から順次発売する。 旅の道中や宿泊...
ロボット用アパレルブランド「ロボユニ」を企画・生産するロケットロード(福岡市)は、ソニーの犬型エンタテインメントロボット「アイボ」向けウェアを開発した。【関連記事】ロボット専用服「ロボユニ」 一部商品のレンタル開...