新着ニュース

ワコール、タビオ EC拡大で自前の物流基盤整備

2020/09/08

 オムニチャネル戦略が加速する中、物流改革が大きくクローズアップされている。ECとリアル店舗間の在庫の一元化、EC独自の物流機器の導入や365日出荷体制の確立など、企業間物流とは異なる基盤整備が急がれる。社外委託の...

もっとみる



「ディーゼル」がBCI加盟 持続可能な綿花生産へ投資

2020/09/08

 伊カジュアルウェア・ライフスタイルウェアブランド「ディーゼル」は、BCI(ベター・コットン・イニシアチブ)に加盟した。 ブランドとして今後、持続可能な綿花生産の実現に向けて投資する。25年までに50%以上の綿を、...



売り場観測・専門店レディス9月 羽織りになるシャツやブラウスが動く

2020/09/08

 秋物が少しずつ動き出した。アイテムは羽織りとしても着回せるブラウスやシャツ、パンツなどが出ている。素材は春夏に継続してシアー、秋冬の新たなトレンドとしてレザーやベロアが浮上している。 アウターは昨秋冬に1枚仕立て...



オフプライスの「アンドブリッジ」 西日本1号店開設

2020/09/08

 アンドブリッジは9月5日、イオンモールKYOTOにオフプライスストア「アンドブリッジ」の西日本1号店を開設した。4店目となる同店の売り場面積は627平方メートル。都心型MDで、レディス、メンズ、キッズ、生活雑貨、...



ららぽーと愛知東郷 3密避けて「マナーオープン」

2020/09/08

 ららぽーと愛知東郷(愛知県東郷町)が9月14日、開業する。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、オープン前後の期間を「マナーオープン」として、来館の分散や3密防止、新しい生活様式に対応した企画を打ち出す。(神原勉...



《めてみみ》一等地の処方箋

2020/09/08

 8月は百貨店の閉鎖が相次いだ。16日に高島屋港南台店(横浜市)、17日に井筒屋黒崎店(北九州市)、31日にそごう・西武の西武岡崎店(愛知県岡崎市)、同大津店、そごう徳島店、同西神店(神戸市)の4店、中合(福島市)...



《視点》刺激とモチベーション

2020/09/08

 大学生になった次男が先週、海外ブランドの服・財布・リュック3点を大人買いした。春からアルバイトを複数掛け持ちし、淡々と働いて小遣いをためていたが、その使いっぷりはスカッとするほどだった。 今夏は例年にない値引きの...



《FB用語解説》モデリスト 服作りに精通した技術者

2020/09/08

 デザイナーの企画の意図するところをパターンに表現し、コストに見合った仕様を考えられる人。イタリアではモデリスタと呼ぶ。日本では80年代後半から使われだした言葉。パタンナーと同じではなく、縫製上のポイントを指示でき...



《人事・機構》市原亀之助商店(8月28日)

2020/09/08

 市原亀之助商店(8月28日)代表取締役兼最高経営責任者(総括・管理本部長兼経営企画部長)市原幹也▽代表執行役社長(取締役営業統括兼営業本部長)長谷川守



《人事・機構》イオンリテール(9月7日)

2020/09/08

 イオンリテール(9月7日)機構=①食品本部組織下のデイリーコンビニエンス商品部を住居余暇・H&BC本部グラムビューティーク事業部組織下に移管②素材開発・生産部を新設し、インナーカジュアル事業部組織下の生産部を統合...