楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬 想像をかき立てるストーリー仕立て
2021/03/24
楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、想像をかき立てるストーリー仕立てのプレゼンテーションも相次いだ。リアルクローズを軸とするなかで、国内産地の技術力が生かされた多彩なテキスタイルが圧巻だ。【関連記事】楽天...
2021/03/24
楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、想像をかき立てるストーリー仕立てのプレゼンテーションも相次いだ。リアルクローズを軸とするなかで、国内産地の技術力が生かされた多彩なテキスタイルが圧巻だ。【関連記事】楽天...
アパレルEC運用支援のファナティック(東京、野田大介社長)が新たなサービス「ザッピング」の提供を始めた。店頭スタッフが「ストーリーズ」などSNS用に撮影する動画を専用アプリで投稿するとECサイト上に表示される仕組...
コムデギャルソンは東京本社で、「コムデギャルソン」と「ノワール・ケイ・ニノミヤ」のフィジカル(リアル)のファッションショーを行った。デジタル開催となったパリ・コレクションでは発表せず、独自のスケジュールでフィジカ...
広域からの集客力を強みにしてきた大型商業施設が足元商圏の集客に力を注いでいる。コロナ禍で20年度は2、3割売り上げを落としたが、地域を捉え直すことで回復につなげる。緊急事態宣言は首都圏も解除されたが、県境を越える...
繊維・ファッション業界でアップサイクルが注目されている。たんすに眠る服や余剰在庫をクリエイションと技術力で生まれ変わらせる、ファッション産業らしい循環型社会の取り組みだ。消費者の環境への意識の向上やカスタマイズ・...
日本百貨店協会が3月23日に発表した全国百貨店(73社、196店)の2月売上高は、前年同月比10.7%減の3223億円で17カ月連続のマイナスとなった。前月よりも減少幅が改善し、回復の兆しが見えてきたものの、コロ...
ダブルエーは、20年5月1日付で連結子会社となった卑弥呼が、初年度で黒字化を達成したと発表した。 21年1月期は、売上高20億2700万円、経常利益7900万円、純利益7200万円。
東京・恵比寿のエビス303イベントホールで3月26日まで開催する合同展プラグイン(繊研新聞主催)は、スタートしてから30回目の開催となる。今回は「会える、話せる3日間」をテーマに、コロナ禍でも作り手と売り手の生の...
「上海は何でも手に入る」と言われたため、スーツケース大小二つで渡ってきたが、長期生活するには服が少なすぎた。パンデミック(世界的な大流行)の最中でもゴルフバッグやスーツケース五つを機内に持ち込んでいた人には驚いた...
19年に改正割賦販売法が改正され、クレジットカードのIC化が義務付けられ減少傾向にあるが、番号盗用によるECサイトでの不正利用は依然として多い。日本クレジット協会によると19年の被害額は273億8000万円で、海...