20年度百貨店バイヤーズ賞 ベストセラー大賞決まる レディス「ジェラートピケ」初受賞
2021/03/25
繊研新聞社が主催する20年度百貨店バイヤーズ賞のベストセラー大賞が決まった。百貨店バイヤーからの推薦が最も多かったブランドとして、レディスはマッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」が初めて選ばれた。メンズは該当な...
2021/03/25
繊研新聞社が主催する20年度百貨店バイヤーズ賞のベストセラー大賞が決まった。百貨店バイヤーからの推薦が最も多かったブランドとして、レディスはマッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」が初めて選ばれた。メンズは該当な...
ライフスタイルグッズを集積するプラグインの定番ゾーン「エディトリアル」は、今回からフェア・イン・フェアとなった。服飾雑貨にとどまらず、生活全般を演出するコスメ&ビューティー、デザイン&クラフト雑貨、飲食雑貨など1...
「利は川下にあり」。伊藤忠商事は「利益の源泉は川上から川下にシフトしている」としてマーケットインによる事業改革を進める。岡藤正広会長CEO(最高経営責任者)は、「伊藤忠は生活消費が看板。他商社と比べて消費者との接...
政府は26年をめどに、約束手形を廃止する方針を決めた。売り掛けの証書とも言える手形は、受け取った際には現金化まで待たされ(もしくは割り引かれ)、支払いに使えば決済日までに資金を用立てする必要がある。手形のおかげで...
いずれも金属の加工法。鍛造(たんぞう)は、金属の材料に熱を加えて、ハンマーやプレス機で圧力をかけて目的の形状にする成型技術。圧力をかける際に金属内部の結晶が微細化して結晶方向が揃うため、強度が高まる。一方、鋳造(...
ゴールドウイン(3月31日)退任(顧問)畑直樹▽同(同)松本健治▽同(カンタベリーオブニュージーランドジャパン取締役)熊野隆司▽同(同非常勤取締役)白井準三▽同(ナナミカ非常勤取締役)森光▽同(ブラックアンドホワ...
イオンモール(4月1日)機構=①中国本部とアセアン本部を解消、海外事業本部を新設②営業本部およびリーシング本部を解消、CX創造本部を新設 人事=海外事業本部長 代表取締役社長岩村康次▽特命担当(財経担当兼海外事業...
サミット(4月1日)機構=コルモピア事業部を新設 人事=執行役員コルモピア事業部マネジャー(サミット・コルモ取締役執行役員)山越成智
森ビル(6月22日)執行役員(特任執行役員)営業本部商業施設事業部統括部長栗原弘一▽特任執行役員(執行役員)同事業部統括部長補佐兼ラフォーレ原宿社長荒川信雄
イギリス人DJの友人から”友達がジャパニーズチキンの専門店をオープンさせるんだ!本当に美味しいよ。”と、聞いたのが、確かまだ残暑の残る昨年9月だった。コロナ禍で閉店してしまう店舗も多い中、新店舗オープンの情報もチラ...