新着ニュース

西松屋チェーン 来月、自社EC開始 会員制と連携 販促を強める

2021/10/01

 西松屋チェーンは、自社ECを11月中旬に立ち上げる。まずは店舗よりも少ない商品展開でスタートし、ゆくゆくは同等の品揃えを目指す。3月に開始した会員制度「ミミちゃんスマイルプログラム」と連携し、販促も強化する。出店...

もっとみる



米ライクラの新素材「ADAPTIVファイバー」 体形に応じてフィットが変化

2021/10/01

 米ライクラ・カンパニーは、着用者の体形に合わせてフィットを変化させられる新素材「ライクラADAPTIVファイバー」を開発した。特許出願の革新的ポリマーで作られた〝順応型繊維〟で、「服のフリーサイズ展開によって、S...



仏オートクチュール連盟 新興ブランド支援指針を発表

2021/10/01

 【パリ=松井孝予通信員】パリ・ファッションウィーク(PFW)を主催する仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、FHCMメンバー新興ブランド支援の指針を発表した。FHCMは19年に13企業をパートナーに、無償...



《めてみみ》新しい季節

2021/10/01

 ようやく朝夕が冷え込むようになり、うっとうしかったセミの声もいつの間にか静かになった。東京郊外の田んぼでは慌ただしく稲刈りを終え、稲架(はさ)掛けの時期を迎えている。秋の長雨が終わり、澄んだ青空の下で黄金色の稲を...



《視点》立地の再活用

2021/10/01

 商業施設が秋の開業シーズンを迎えている。ただし、例年と様相が変わっているのは間違いない。開業が相次ぐといってもGMS(総合小売業)の後を引き継ぐケースが目立っているからだ。 9月18日に開業したイオンタウン川之江...



《FB用語解説》タブリエ 四角の布を腰に巻くアイテム

2021/10/01

 前掛け、エプロンのこと。エプロンのような後ろ開きのスクエアな布をウエストに巻き付けたアイテム。後ろ開きのドレスのことをタブリエドレスと呼ぶこともある。スクエアな布を腰から巻くようにして着るワークアイテムとしてのイ...



《人事・機構》経済産業省(9月30日)

2021/10/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》パルコ(10月1日)

2021/10/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



「エディフィス」 髙島涼さんの「ディーラムス」を自社ECなどで限定販売

2021/09/30

 ベイクルーズのセレクトショップ「エディフィス」は、ファッションインフルエンサーの髙島涼さんが手掛ける新ブランド「DRAMS」(ディーラムス)のファーストコレクションを限定販売する。10月1日にEC「ベイクルーズス...



「グッチ」 ハイブリッドなコンセプトストア「ヴォールト」発表

2021/09/30

 グッチは、特別プロジェクトのデジタルコンセプトストア「ヴォールト」を発表した。クリエイティブディレクターのアレッサンドロ・ミケーレは、「ショッピングは物を買うだけにとどまらず、関係を深め、絆を築くことでもある。起...