「アーバンリサーチ」堀江店 持続可能性テーマに一新
2021/04/05
アーバンリサーチ(大阪市)の主力セレクトショップ「アーバンリサーチ」は4月1日、大阪・南堀江の路面店を大幅リニューアルオープンした。サステイナビリティー(持続可能性)と感度を重視する「ザ・グッドランド・マーケット...
2021/04/05
アーバンリサーチ(大阪市)の主力セレクトショップ「アーバンリサーチ」は4月1日、大阪・南堀江の路面店を大幅リニューアルオープンした。サステイナビリティー(持続可能性)と感度を重視する「ザ・グッドランド・マーケット...
4月2日に大阪・なんばシティで「#ワークマン女子」の関西1号店を開いたワークマン。同業態は今後10年間で400店の出店を計画している。土屋哲雄専務は10年後には総店舗数1500店に達するが、国内では2000店規模...
東京ブランドの21年秋冬向けは、テーラードアイテムの新しいスタイルが目を引く。コロナ禍でも、エレガンスの軸をぶらさない強い意志を感じさせるともに、時代に合った着心地や形へと改善していくファッションデザイナーの姿勢...
マイボイスコムの調査によると、百貨店に半年に1回以上行く人は約45%、月に1回以上行く人は2割弱となった。利用率は減少傾向で、18年から減少幅が大きくなっている。 他の店舗でなく百貨店を利用する場面は、「デパ地下...
フランス政府は英国型変異コロナウイルスの急速な拡大を受け4月3日から4週間、パリ首都圏を含む19県に導入していた都市封鎖をフランス全土に拡大した。国内の地域間の移動は禁止、教育機関は休校となった。生活必需品以外の...
トーア紡コーポレーションはカンボジアで、衣料品用生地の検品と補修事業を始めた。 同社は1月21日、浪速運送との合弁でカンボジア南部の港湾都市、シアヌークビルの郊外にトーア紡カンボジアを設立した。 資本金は10万ド...
今の女子中高生には若い男性のクラシックなスーツ姿が珍しく新鮮に映るようだ。オーダーメイドブランド「カシヤマ」の銀座店のイケメンスタッフが投稿した「TikTok」の動画は200万近い再生回数となった。時期的に就職活...
社会のフェーズ(時期、状態)に捉われず、身の回りにあるモノやサービスを、日常にも非常時にも役立てることができるという考え方のこと。例えば防災用品は一般的に非常時のみに取り出して使うものだが、フェーズフリー品は日常...
三菱商事ファッション(3月31日)退任(非常勤取締役)松永茂生▽同(同)山田哲也▽退任(非常勤監査役)岩永雅史(4月1日)非常勤取締役小澤拓▽同牧光弥▽非常勤監査役林聡志
マロニエ文化学園(3月31日)退任(マロニエファッションデザイン専門学校校長)若杉豊(4月1日)マロニエファッションデザイン専門学校校長(同副校長)岡本剛二