アトモス×#FR2×メゾン・ミハラヤスヒロ 3者協業でスニーカー
2021/10/14
「アトモス」「#FR2」「メゾン・ミハラヤスヒロ」の三者が協業し、10月16日にスニーカー(税込み3万8500円)を発売する。メゾン・ミハラヤスヒロの三原康裕が粘土で型を取ったブランドオリジナルのソールを使う「P...
2021/10/14
「アトモス」「#FR2」「メゾン・ミハラヤスヒロ」の三者が協業し、10月16日にスニーカー(税込み3万8500円)を発売する。メゾン・ミハラヤスヒロの三原康裕が粘土で型を取ったブランドオリジナルのソールを使う「P...
ビギはファッションブランド「フラボア」で日本のインナーダウンブランド「タイオン」との協業アイテムを販売する。 軽くて反発力の良いダウンを使用したリバーシブルでも着用できるインナーダウンで、羽毛本来の高い温湿度調整...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】創業6年のアクティブウェアブランド「ヴオリ」(米カリフォルニア州エンシニータス)が、ソフトバンクグループなどが出資する投資ファンドのソフトバンク・ビジョン・ファンド2から4億ドルの...
繊研新聞社が推定した20年の日本の衣料消費市場の規模は、金額、数量ともに前年比2ケタ減となった。3月から新型コロナウイルスの感染が拡大し、緊急事態宣言の発出以降は多くのファッション小売りが店舗休業を強いられ、営業...
ライトオンは、豊島と株式引き受け契約を締結し、豊島を処分予定先とする第三者割当による自己株式の処分を行うことを決めた。処分株式数は200万株(1株につき717円)で、調達資金は14億3400万円。10月28日を処...
日本エシカル推進協議会(JEI)は、エシカル(倫理的な)を定義付けた日本初という基準「JEIエシカル基準」を策定した。様々な商品やサービス、ブランド、企業がエシカルであることを総合的に確認し、示すための基準となる...
地下街が足元商圏へのシフトを強めている。鉄道交通の要衝としてビジネス客・旅行客を含めた通行量が背景にあったが、移動制限を伴うコロナ禍で様相が変わった。20年度は3~4割の減収に見舞われ、今期は増収基調とはいえ19...
サマンサタバサジャパンリミテッドは10月15日、財布・レザー小物ブランド「サマンサタバサプチチョイス」で英国の絵本「ウォーリーをさがせ!」との協業コレクションを発売する。 ウォーリーをさがせ!は1987年にイラス...
レディスアパレルメーカー、ミカーレ(神戸市)は神戸ファッションマートに自社ブランド「ミカーレミカーレ」のショールームを開いた。約400平方メートル。本社オフィスと隣接し、インスタグラマーやバイヤーが使える撮影室を...
商業施設の売り上げが回復している。首都圏の主な駅ビル・ファッションビルの9月の売上高は大半が前年同月比4~5%減にとどまった。前年実績を超えた施設もある。 9月中旬からの新型コロナウイルス感染者の大幅な減少と同時...