ルミネ 人材マッチングの「ルミナーズ」拡大 ウェブサイト開設
2021/10/13
ルミネは4月から開始した人材マッチングサービス「ルミナーズ」を拡大する。これまでLINEの公式アカウントを活用しながら、勤務を希望するスタッフと、人材を募集する出店者の仲介業務をアナログで行ってきたが、11月末~...
2021/10/13
ルミネは4月から開始した人材マッチングサービス「ルミナーズ」を拡大する。これまでLINEの公式アカウントを活用しながら、勤務を希望するスタッフと、人材を募集する出店者の仲介業務をアナログで行ってきたが、11月末~...
三井不動産はDtoC(メーカー直販)ブランドのオンラインプロモーションからリアルイベントまでを総合支援する新規プロジェクト「ニューポイント」を開始した。10月8~10日には参加企業の商品を紹介するイベントを東京・...
割れた器の修理サービスを行う、つぐつぐ(東京、俣野由季社長)は、9月にリニューアルオープンした「MUJI新宿」(良品計画)と、金継ぎによる器の再生事業で業務提携した。 壊れた器の金継ぎ修理や、壊れた器のドネーショ...
小さな花火大会があった。コロナ禍を反映して、正確には〝大会〟でなく、〝花火の催し〟である。小規模かつ短時間の開催であり、事前告知も最小限。当日もソーシャルディスタンスを掲げたプラカード要員を配するなど、主催者側の...
在宅勤務をしていると、驚くほど歩かないことに気付かされる。記者もその一人だ。生活習慣病を予防するには、一日8000歩以上が必要と知り、慌ててウォーキングを始めたが、なかなか歩数が伸びず、難しさを感じている。 ウォ...
動植物などから生まれた再利用可能な有機性資源の総称。木材の廃材や、稲わら、もみ殻のほか家畜の排泄(はいせつ)物や食品加工廃棄物、下水汚泥、古紙など様々な資源がバイオマスとして活用されている。バイオマス発電はこうし...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
クロスプラスは21年秋冬、「アツロウタヤマ」ブランドの新コレクションとしてガーデニングウェア「アートオブガーデン」の販売を始める。デザイナーの田山淳朗の実体験に基づく、アーティスティックなウェアを展開する。 サン...
バーンデストローズジャパンリミテッドはレディスブランド「レディアゼル」でEC専用の新ライン「レラーズ」を今秋から始めた。ブランドはもともと10代後半~20代前半をターゲットにしているが、デビューから6年を迎え、顧...
ユナイテッドアローズはヨガウェア主体のウィメンズの新レーベル「トゥー・ユナイテッドアローズ」を21年秋冬からスタートする。オリジナルのウェアと仕入れブランドのウェアと雑貨で構成する。サステイナブル(持続可能な)素...