新着ニュース

しまむら、「アベイル」を本格拡大 キャラクターとトレンドの2軸で

2025/08/04

 しまむらのカジュアル業態「アベイル」が「キャラクターとトレンド性のあるアウターの2軸」(上田肇取締役兼執行役員アベイル事業担当)を固めて、出店など拡大戦略を本格化している。(田村光龍)【関連記事】しまむら代表取締...

もっとみる



丸山敬太氏がプロデュース 8回目の「おしゃれ盆踊り」 幅広い年齢層でにぎわう

2025/08/04

 デザイナーの丸山敬太さんがプロデュースする「おしゃれ盆踊り」が8月2日、東急プラザ銀座屋上の「ザ・ミント・ギンザ」で開催された。8回目の今回も、ゆかた姿の来場者でにぎわった。 午後5~11時で、来場者は600人。...



10月11、12日にうめきた公園で「イエスグッドマーケット」 アーバンリサーチが後援

2025/08/04

 アーバンリサーチが後援するマーケットイベント「イエスグッドマーケット」(YGM)が10月11、12日、グラングリーン大阪のうめきた公園で開催される。 24年は京都・岡崎公園で開催し6000人以上が来場。今年はアー...



26年春夏メンズトレンド解説 ②スポーツミックス テーラーリングをドレスダウン

2025/08/04

 26年春夏メンズトレンドとして、スポーツアイテムを組み合わせたスタイル「スポーツミックス」が広がった。伝統的なテーラーリングにスポーツの要素を加えてドレスダウンするスタイルや機能的なアイテムを生かしたカジュアルス...



《NY合同展の日本ブランド》パドラーズショールーム26年春夏 作り込みを生かしたデザイン

2025/08/04

 パドラーズショールームは26年春夏の展示会を、ニューヨークのスプリングスタジオスで従来よりも1部屋増やして開催した。15ブランドを見せた。パドラーズは米国法人を持ち、バイヤーには輸入品国内価格を提示している。その...



【記者の目】出店を加速するSPA型眼鏡専門店 店舗網、売り上げとも2ケタ増など好調

2025/08/04

 アイウェア市場で製造小売り型眼鏡専門店が元気だ。01年にジンズとゾフが同方式を導入した眼鏡専門店の出店を始め、10年ほど前から先行して海外で出店を増やしてきたオンデーズも加わり、店舗網と売り上げを拡大。コロナ下で...



《設立15年目の「ディウカ」静かに燃え続ける情熱㊦》困難をチャンスに変え、飛躍へ

2025/08/04

 国内外のアワードで評価され、少しずつ勢いがつき、パリでの展示会もこなすようになったディウカ。デビューから5年の16年には海外売り上げが30%を占めた。当時、服作りではパリのバイヤーが欲していた、ダークトーンのモー...



《業界団体トップに聞く》日本フォーマル協会 小泉純一理事長 理念継続し新たなニーズ対応へ

2025/08/04

 フォーマル産業に関連するメーカーや小売り、サービス、学校関連、個人が加盟する日本フォーマル協会。創設以来の理念とするフォーマルのマナーなどの啓発やライセンス事業を継続しながら、現代社会の価値観やニーズに対応した新...



不動産のさくら、シューズ事業を拡大 日本らしさで訪日客狙う 

2025/08/04

 不動産主力のさくら(京都市)はシューズ事業を拡大している。7月12日に京都・嵐山で、西陣織を使用した国産スニーカー「フーガ」の直営店をオープンした。今年4月以降、欧州のシューズ2ブランドの日本総代理店も開始。従来...



登山者の9割が「山の環境悪化」危惧も、整備活動への参加経験は2割 ファイントラックが調査

2025/08/04

 「遊び手=創り手」をテーマとする国産アウトドアメーカーのファイントラック(神戸市)は、登山道や山の環境について全国の登山者へアンケート調査を実施した。その結果、山や守る人たちへの感謝、維持保全バランス、登山マナー...