新着ニュース

「マディソンブルー」 南青山に旗艦店 アートが点在するくつろぎの店

2025/02/12

 「マディソンブルー」は2月7日、東京・南青山に旗艦店「マディソンブルー・トーキョー」をオープンした。24年のブランド設立10周年を経て、神宮前にあった旗艦店を増床移転した。【関連記事】10周年の「マディソンブルー...

もっとみる



《店頭で生かせる!素材3分レッスン 25年春夏》サテン 滑らかな手触り、艶やかな光沢

2025/02/12

 朱子織りともいい、平織り、綾織りと並ぶ織物の三原組織(基本となる三つの組織)の一つ。【関連記事】《店頭で生かせる!素材3分レッスン 25年春夏》シアサッカー 汗をかいても肌に貼り付かない 経糸か緯糸のどちらかがも...



《1252人の声から読み解く若者のリアル⑥》10~20代はどこで服を買う?

2025/02/12

 10~20代の消費者はどこで服を買っているのだろうか。好きなブランドと実際に買う服では、どのように違うのか。調査で得た声をもとに、彼らのファッションの楽しみ方を探る。【関連記事】若者1252人が選ぶ「好きなブラン...



なぜ若者に売れているのか? 発売から20年を超える東京メンズブランド

2025/02/12

 90年代後半から00年代前半、国内では数多くのインディペンデントのデザイナーブランドが存在していた。セレクトショップが個性的なブランドを売る勢いがあった時代だ。その後、低価格のSPA(製造小売業)ブランドが台頭し...



東京ブランド25年秋冬ショー 上質感と豊かさのある着こなし

2025/02/12

【関連記事】東京ブランド、25年秋冬のショーが始まる ミリタリーウェアが不要の世界 アモク(大嶋祐輝)は、25年秋冬向けの単独のショーを東急プラザ表参道「オモカド」の6階、ルーフトップで行った。 テーマは「AMUL...



25~26年秋冬ニューヨーク・ファッションウィーク 自由の尊重をメッセージに込めて

2025/02/12

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アメリカのファッション業界は、伝統的に民主党支持者が多い。LGBTQ(性的少数者)の人も多いが、現政権は生まれ持った性別しか認めない方針を打ち出した。加えて、急速に進む不法移民の取...



総合アパレル1月商況 防寒衣料や春物が動き堅調

2025/02/12

 1月の総合アパレルメーカーの商況(速報値、売上高)は、防寒衣料の消化や春物販売が進み、堅調に推移した一方、セール販売は低調が目立った。全社売上高は、オンワードホールディングス(HD)が10月より新たに連結対象とな...



紡績の繊維事業、得意分野に絞り利益を追う

2025/02/12

 綿紡績をルーツとする各社が繊維事業の損益改善を急いでいる。原燃料高と円安による仕入れコスト上昇が損益を圧迫する中、価格改定や独自技術に基づく利益率が高い商品の販売強化など、重点施策が実り始めてきた。(小堀真嗣) ...



伊藤忠商事繊維カンパニー 純利益500億円を目指す 生産、ブランドの総合力で

2025/02/12

 伊藤忠商事繊維カンパニーは、デサントの完全子会社化で、基礎収益力を350億~400億円規模に引き上げる。その上で純利益(IFRSベース)500億円実現に向け、武内秀人執行役員繊維カンパニープレジデントは、「ポート...



ユニクロ25年春夏 中軽衣料のレイヤードを提案 ジーンズで新シルエット

2025/02/12

 ユニクロの25年春夏物は、中軽衣料を軸にしたレイヤードスタイルの提案を強化し、春先から夏にかけての気温変化に対応する。機能素材を使ったアイテムの着心地や使い勝手を改善する。ジーンズはワイドフレアやストレートなど新...