新着ニュース

ショップを支えるキーマン 魅力アップや発展を担う

2025/05/01

 専門店は、品揃えのほか人材が強み。共感する接客や「あの人から買いたい」などファンを増やし客を引き付けている。創業者やオーナーの店作りに加え、支えるキーマンの存在も魅力アップや幅広い客層獲得には欠かせない。ショップ...

もっとみる



《トップに聞く》ダイショーファッションテキスタイル社長 辻隆浩氏 良い生地は遊び心から生まれる

2025/05/01

 尾州産地に位置する服地卸企業として、国内生産したオリジナル性の高い婦人服地を中心にストック販売する。今後の重点施策は輸出の強化。国内の技術が詰まった服地を海外に広げていく。そのための人材確保、育成にも力を入れる。...



香港「ファッション・インスタイル」閉幕 延べ1万1000人超が来場 日本企業も手応え

2025/05/01

 【香港=坂入純平】香港コンベンション&エキシビションセンターで開催されていたファッション関連の合同展示会「ファッション・インスタイル」(香港貿易発展局主催)が4月30日に閉幕した。同展単体での来場者数は延べ1万1...



《26年春夏尾州マテリアル・エキシビション㊤》独自の技術で多彩に見せる

2025/05/01

 意匠素材を得意とする尾州産地の総合展「26年春夏尾州マテリアル・エキシビション」(BME)が開かれた。温暖化の影響で、快適性や機能性を重視する傾向は高まっている。短い春と秋、そして長い夏に対応したMDの変更が進む...



帝人フロンティア、フォーマル向け拡販 機能を切り口に新開発も

2025/05/01

 帝人フロンティアは、ブラックフォーマル向けの素材に力を注いでいる。軽量や接触冷感など機能性を付加した素材開発やサステイナブルを訴求し、他社との差別化を図る。製品までの一貫生産も強みに、存在感を発揮する。今年度の売...



「ロウェルシングス」の〝推し〟が映えるバッグ 紹介動画で火が付きヒット

2025/05/01

 アバハウスインターナショナルのレディスバッグブランド「ロウェルシングス」で推し活バッグがヒットし、追加生産分は予約で完売するほど人気となっている。【関連記事】アバハウスインター「ザ・ストアバイシー」 型数を絞り、...



サンクリエーション 「えがお老眼鏡」の拡販を本格化 期間限定店や卸で成果

2025/05/01

 東京・巣鴨のサンクリエーションは、機能性や価格で選ばれていた老眼鏡を「ファッションとして、新しい観点で楽しむ」シニア世代に向けて「えがお老眼鏡」の拡販を本格化した。ファッションビルへの期間限定店や卸で成果が出てお...



グッチ 銀座店で「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」展

2025/05/01

 グッチは銀座店7階のギャラリーで、現代美術家の横尾忠則の展覧会「未完の自画像 - 私への旅」を開催中だ。書き下ろしの自画像をはじめとする28点が展示されている。8月24日まで。【関連記事】「グッチ」 アーティステ...



ゾゾ、システム整備を今期中に完了 韓国ムシンサの商品販売へ

2025/05/01

 ゾゾは、カテゴリー拡大のために進めてきたシステム整備などが今期(26年3月期)に完了を予定する。これにより、昨年末戦略的パートナーシップに向けMOU(了解覚書)を締結した韓国ムシンサのKファッションがゾゾタウン上...



ファミリアの復活劇 〝ノスタルジー消費〟の波に乗り、大人女性つかむ

2025/05/01

 ファミリアが復活劇を見せている。一時は売上高が87億円まで縮小したが、大人の女性の心をつかみ、前期(25年1月期)の売上高は10年ぶりに120億円台に回復した。懐かしいものをめでる〝ノスタルジー消費〟の波に乗り、...