カジグループ代表取締役社長 梶政隆さん 「繊維業界には夢がある」と伝えたい
2025/05/02
繊維の魅力を発信する大型観光施設「カジファクトリーパーク」(KFP、石川県かほく市)が4月10日に開業した。70億円以上を投じた前代未聞の〝ファクトリー〟を作ったのは、糸加工・織物・丸編み・機械製造のカジグループ...
2025/05/02
繊維の魅力を発信する大型観光施設「カジファクトリーパーク」(KFP、石川県かほく市)が4月10日に開業した。70億円以上を投じた前代未聞の〝ファクトリー〟を作ったのは、糸加工・織物・丸編み・機械製造のカジグループ...
親会社のイオンモールから転じ、3月1日付で社長に就いた。売り上げはコロナ前に戻りつつも客数の回復が待たれるタイミングで引き継ぐことになった。郊外から都市部に立地を変え、課題に対応する。(田村光龍) 私たちが立地と...
スタイルのカジュアル化、ポリエステルに代表される機能性素材の定着などウールには厳しい状況が続いている。「26年春夏尾州マテリアル・エキシビション(BME)」では、尾州の独自技術を生かし、他素材には難しいハリコシや...
クラボウの繊維事業部は東南アジアを中心としたグローバルな生産・供給基盤を拡充する。国際市場で通用する競争力を身につけ、海外市場の需要も捉えたい考えだ。同事業の研究・開発拠点「テキスタイルイノベーションセンター」(...
天然繊維の靴下を主力とするニットブランド「結糸」(ゆいと)が、自社生産と天然繊維の風合いを強みにファンを広げている。名古屋市の観光地・熱田神宮そばの商業施設に出店し、土産需要をつかんでいる。(森田桃子) 同ブラン...
ドルチェ&ガッバーナは4月26日、銀座のみゆき通りと並木通りに面した路面店をリニューアルオープンした。06年の開店から約20年。黒を基調にしたゴージャスな店は、モダンなイメージに生まれ変わった。【関連記事】パリで...
イタリア・ローマ県ティヴォリの世界遺産である庭園「ヴィラ・デステ」内の「ディアナ洞窟」が「フェンディ」の支援で修復が完了した。5月6日、約50年ぶりに一般公開される。 ディアナ洞窟は、1570~72年に多くの職人...
アジア市場にオーダー体験を――ビームスがシンガポールで行ったメンズのオーダースーツ受注会が盛況だった。熱帯気候で人口600万人以下、スーツを売るには不向きに見える市場だが、豊富なサイズサンプルと生地見本を用意し、...
カジグループ(金沢)が4月10日に開設した大型観光施設「カジファクトリーパーク」(石川県かほく市)が好スタートを切っている。開業20日間の来場者は7000人で、特に大型連休に入って集客が増している。【関連記事】「...
国産革小物・バッグのファクトリーブランドを販売するプリンシプル(神戸市)が店舗事業を伸ばしている。直営店「フリースピリッツ」は昨年春から本格的に出店を開始し、5月オープンする横浜店で10店になる。企業が手を出しに...