新着ニュース

東レ 黄変抑制ナイロン、綿ライクなポリエステル短繊維を開発

2025/08/15

 東レはスポーツ向けテキスタイルで新たに黄変抑制ナイロン「澄白(すみしろ)」、抗ピリングのポリエステル短繊維「フィールコット」を開発した。いずれもポリマーの特性を生かした素材で、既存品の課題を解決することで新市場開...

もっとみる



「コンバーストウキョウ」10周年プロジェクト始動 「コトハヨコザワ」と協業企画

2025/08/15

 メルローズはファッションブランド「コンバーストウキョウ」が9月にブランド設立から10周年を迎えることから特別プロジェクトを始動する。 同ブランドは「コンバース」の伝統とコンセプトを受け継ぎながら、東京、日本の文化...



ヘヴン・ジャパン、CRM強化で収益力を向上 DX支援事業も本格化

2025/08/15

 レディスインナーの店舗・EC事業を手掛けるヘヴン・ジャパン(大阪府河内長野市、松田崇社長)は、今期(26年3月期)売上高計画を前期比15%増の10億7200万円に設定した。前期は「戦略的な減収」だったが、広告宣伝...



《めてみみ》「君は内原を知っているか」

2025/08/15

 7月末の本紙に茨城県のイオンモール水戸内原が開業20周年を迎えるという記事が載った。ふと、古い記憶がよみがえる。ある素材メーカー幹部の取材後の雑談で、「君、内原って知っているか?」と質問された。首を横に振ると、詳...



《平成ストリートスナップ》キムタク、ケイコが火付け役(1997年4月26日付)

2025/08/15

 90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...



バッグのシェアサービス「ラクサス」、ワールドと共同開発第1弾

2025/08/14

 ラクサス・テクノロジーズ(広島)は、ワールドグループのファッション・コ・ラボ(東京)と共同で開発したバッグのシェアリングサービスアプリ「バッグシェア・バイ・ワールド」を8月20日から「ワールドオンラインストア」で...



ヨーカ堂 アダストリアと協業の「ファウンドグッド」を終了

2025/08/14

 イトーヨーカ堂は26年2月でアダストリアとの「ファウンドグッド」の仕入れ契約を終了する。ヨーカ堂の持ち株会社であるヨーク・ホールディングスが9月に米ファンドのベインキャピタルの傘下に入ることになっており、「事業ポ...



ユナイテッドアローズ、「ナイスウェザー」を拡大 今秋冬から日本企画のアパレルも販売

2025/08/14

 ユナイテッドアローズは韓国ブランド「ナイスウェザー」を日本で拡大する。大阪に出した1号店に続き、8月14日からラフォーレ原宿で期間限定店もスタートした。【関連記事】ユナイテッドアローズ 「ナイスウェザー」初出店 ...



東京ブランド26年春夏 柔らかなラインを取り入れたテーラードスタイル

2025/08/14

 東京ブランドの26年春夏コレクションは、クラシックなテーラードスタイルを、柔らかなムードで見せるカットやアレンジが目を引いた。デザイン的な変化を入れながらも、着用した人に寄り添う普遍性のあるバランスが配慮されてい...



専門店メンズ8月の売り場観測 中旬まで半袖とショーツが好調 秋物は盆明け~9月予想

2025/08/14

 セールの開始時期が7月中旬だった関東では、8月いっぱい継続する店が多い。極端な猛暑が後押しして、膝下丈のショーツの売れ行きも尻上がりに良くなってきた。Tシャツや布帛の半袖シャツなど盛夏物プロパーの商品は各ショップ...