クラボウ 海外生産・供給基盤を拡充 東南アジア軸に設備投資2025/05/02 12:00 更新有料会員限定この記事を保存ツイート研究・開発拠点のテキスタイルイノベーションセンターでは内部の人材の拡充とオープンイノベーションの活発化に取り組む クラボウの繊維事業部は東南アジアを中心としたグローバルな生産・供給基盤を拡充する。国際市場で通用する競争力を身につけ、海外市場の需要も捉えたい考えだ。同事業の研究・開発拠点「テキスタイルイノベーションセンター」(...この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。すべての記事が読み放題の「繊研電子版」単体プランならご契約当月末まで無料!無料体験をはじめる無料体験をはじめる※無料期間終了後、最低1カ月の有料購読契約が必要です。会員の方はこちらからログイン関連キーワード有料会員限定この記事を保存ツイートこの記事に関連する記事《北陸ヤーンフェアから㊤》凹凸、ラメによる表面変化NEW!ピエクレックス グリーンエキスポに向け発表会 制服デザインは「エンスーロ」の岡部健史氏NEW!東京テキスタイルスコープ26年秋冬 次のトレンドテキスタイルを発表NEW!アップサイクル技術展2025 廃棄物に新たな付加価値をNEW!MNインターファッション26年秋冬素材 月別の気温や着用シーンを意識日清紡テキスタイル シャツ・ユニフォーム素材、スパンデックスの合同展を初開催