新着ニュース

クリエイティブなデザイナーランキング フィービー復活の3位

2025/02/19

 繊研新聞社が2月初旬までに行ったアンケート「日本の有力店が選ぶ最もクリエイティブなデザイナーランキング」の上位に、フィービー・ファイロが戻ってきた。「セリーヌ」のクリエイティブディレクターを務めた08~18年、常...

もっとみる



日本の有力店が選ぶ最もクリエイティブなデザイナーランキング オーラリーが初の1位

2025/02/19

 日本の有力セレクトショップや百貨店のバイヤー、ディレクターが選ぶ「今の時代を引っ張る最もクリエイティブなデザイナーランキング」の国内部門は、「オーラリー」の岩井良太が初めて1位となった。メンズは単独1位、レディス...



《JR名古屋高島屋、最後発から地域一番店へ㊤》挑戦の軌跡

2025/02/19

 JR名古屋高島屋は3月、開業25周年を迎える。開業した2000年当時、名古屋の百貨店市場は、〝4M〟と言われる4社が堅固な基盤を築いていた。最後発で参入する同店が、4Mの壁を切り崩すのは容易なことではないように思...



マッシュスタイルラボ ブランド横断で春夏のMD見直し

2025/02/19

 マッシュスタイルラボはブランド横断で25年春夏のシーズンMDを見直す。これまで4~6月に販売していた盛夏物を7月まで継続。接触冷感やUV(紫外線)カット加工などの機能性素材、カットソーアイテムなど軽衣料のバリエー...



イオンリテール 「そよら」の積極開発を継続 3月、入曽駅前に15施設目

2025/02/19

 イオンリテールは3月21日、NSC(近隣型ショッピングセンター)のそよら入曽駅前(埼玉県狭山市)をオープンする。20年に立ち上げたそよらの15施設目となる。「子育て世代のニーズが高い駅近のフォーマット」(簑原邦明...



合繊メーカーの24年4~12月連結決算 回復基調鮮明に

2025/02/19

 合繊メーカーの24年4~12月連結決算は、回復基調が鮮明になっている。22、23年度と多くが市況変調の影響を受けたが、24年度は一転、軒並み増収で2ケタ以上の増益となっている。繊維関連は市況自体良くない要素が多い...



デイリーウェア「ハクジ」が10周年 一軒家でカットソーのインスタレーション

2025/02/19

 25年に10周年を迎えたデイリーウェアの「ハクジ」は2月、ブランドの姿勢を伝える展示イベントを都内で行った。 デザイナーの佐々木杏さんが会場に選んだのは、古い一軒家を改修したギャラリー「などや島津山」。手掛けた建...



「ラストネスト」が初のショー 都会のヒップホップスタイル

2025/02/19

 クリエイティブディレクターのイワセマサアキさんが手掛ける「ラストネスト」は、黒を基調としたストリートスタイルの日常着だ。18年デビュー。タイダイやウォッシュド加工、レザー調の合成皮革など力強さを感じさせるテクスチ...



《私のビジネス日記帳》持ち続けた情熱 シップス代表取締役社長 原裕章

2025/02/19

 接客が怖かったミウラ&サンズですが、大学生になると先にアルバイトで働いていた友人に誘われ、私も働くようになりました。憧れが怖さに勝ったのです。毎日、入荷する商品を見たいがために、履修科目を午前中に固め、午後に授業...



《めてみみ》渋谷と原宿、異なるインバウンド需要

2025/02/19

 2月初旬の平日、外国人観光客でにぎわう渋谷駅で、アメリカから来たという旅行客に「犬の銅像はどこにあるか」と聞かれた。ハチ公のことらしい。再開発の工事中で仮囲いがあちこちにあり、スマートフォンの地図を頼りに探しても...