新着ニュース

デニムで空間プロデュース 青木被服がグランピング施設と協業

2023/05/11

 デニム製品メーカーの青木被服(岡山県井原市、青木茂社長)は、デニムをテーマにした空間プロデュース業を開始した。岡山県倉敷市のグランピング(ぜいたくなキャンプ)施設「おかやまグランピングソラニア」と協業して大型のド...

もっとみる



ジュン 経営チーム増強。持続可能な組織へ

2023/05/11

 「組織の持続可能性を〝チーム〟でケアする環境を整える」。ジュン社長の佐々木進さんはそう話す。商品企画や環境問題のSDGs(持続可能な開発目標)に向き合い、3月には初の女性執行役員を登用するなど経営体制を大幅に見直...



ビームスジャパン、地方の“門前店”から世界へ発信 地元に根付く店作りで課題克服

2023/05/11

 ビームスは日本各地の魅力を発掘、紹介する業態「ビームスジャパン」の出店を増やす。22年12月に島根県の出雲大社参道、4月には栃木県の日光東照宮参道に出した。都心ではなくあえて地方の有名神社近隣に出し、商品開発や運...



東急モールズデベロップメント 「サステイナブルな街作り」推進へ全社施策を開始

2023/05/11

 東急モールズデベロップメントは商業施設運営を通じて、「サステイナブル(持続可能)な街作り」を推進する全社施策「東急モールズデベロップメント・サステイナビリティー・アクション」を本格的に開始、5月10日に専用の公式...



ルミネ全15施設の22年度売上高 前期比18%増の3274億円

2023/05/11

 ルミネの23年3月期の全15施設の売上高は3274億5100万円で、前期比18.2%増となった。コロナ禍前の水準には届かなかったものの、19年度比(20年6月開業のニュウマン横浜を除く)で1.6%減、全社売上高が...



22年国内の染色整理加工 コロナ以降、横ばい傾向続く

2023/05/11

 日本染色協会がまとめた22年(1~12月)の染色整理加工実績は、全素材・工程を合算した総量が15億5249万平方メートルとなり、前年比0.1%増で横ばいだった。コロナ禍で大幅に落ち込んだ20年以降、3年ほぼ同水準...



小松マテーレ 6月に金沢の観光地に直営店をオープン

2023/05/11

 小松マテーレは6月21日に金沢市内に直営店「まてーれ」を開設する。金沢を代表する観光地のひがし茶屋街の趣ある建物に出店。伝統工芸の九谷焼の色を取り入れたスカーフなど新たな商品を開発し、ブランド認知度を高める狙い。...



青山商事「ザ・スーツカンパニー」を「スーツスクエア」に変更 OMO型店舗をさらに強化

2023/05/11

 青山商事は「ザ・スーツカンパニー」業態の屋号を「スーツスクエア」に変更する。同社は22年、ザ・スーツカンパニー業態4ブランドを集結したOMO(オンラインとオフラインの融合)型業態として、スーツスクエアを開発。ザ・...



「エトロ」 24年春夏からキッズラインをスタート

2023/05/11

 【ミラノ=高橋恵通信員】「エトロ」は、イタリアの高級子供服メーカー、シモネッタとグローバルライセンス契約を結び、「エトロ・キッズコレクション」を24年春夏から販売する。新生児、ベビー、ジュニアラインからなる0~1...



カワイイに年齢制限なんてない 「アモスタイル」がYOUさんをキャンペーンに起用

2023/05/11

 トリンプ・インターナショナル・ジャパンの直営店「アモスタイル・バイ・トリンプ」(アモスタイル)は、「カワイイに年齢制限なんてない」のコピーとともにタレントのYOUさんを起用したキャンペーンを始めた。【関連記事】ト...