新興

ファッションに事件を、渋谷で路上ショー

2016/11/10

 東京・表参道の路上や地下鉄銀座線の車内などで新進ブランドのファッションショーを行ってきたイベント「ハプニング」が、渋谷の路上やスクランブル交差点に面したシブヤツタヤ店内でショーをした。6回目の開催で、「メグミウラ...

もっとみる



「アナログ」な服と店で売るイデオロギー

2016/11/07

 静岡県三島市の専門店「アナログ」を運営するギビングアンドギビング(電話055・981・6288)は今秋から、自店に導入した中古織機で自社生産するオリジナル商品「ダブルギビング」を本格化する。同時に、地方専門店に求...



神戸タータン柄で街を元気に!

2016/11/02

 神戸のイメージカラーを凝縮したタータンチェック「神戸タータン」で、街を活性化させようとする神戸タータン協議会(事務局は石田洋服店、電話078・854・9701)が、10月27日に発足した。第1弾として商店街でのイ...



芸術祭「岡山芸術交流」仕掛け人はこの人!

2016/11/02

街や企業がアートと融合 市内の魅力を再発見  岡山市中心部を会場とした現代アートの芸術祭「岡山芸術交流」(同実行委員会主催)が10月上旬に始まった。日本全国で様々な芸術祭が開かれる中、岡山芸術交流は、世界のアーティ...



フレームワークス、"黒"だけの新ブランド

2016/11/01

 ベイクルーズグループのフレームワークスは、カジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンに使えるブラックだけのレディスブランド「アルディーノアール」を立ち上げた。加藤恵利子さんと奥沢彩子さんの2人の社員のアイデア...



がん患者向けにお洒落なギフト

2016/10/31

がんサバイバーの元バイヤーが起業したトキメクジャパン塩崎良子さん   若年性乳がんをサバイブした女性経営者が新事業を立ち上げた。自身の経験を踏まえて考案した、おしゃれなお見舞いギフトボックスがそれ。代表の塩崎良子さ...



スタイリッシュな山形ニット、プラストーク

2016/10/28

 ファッション企業向けのコンサルティング事業などを行うトライピボット(東京)は、今秋冬物からオリジナルレディスブランド「プラストーク」を立ち上げた。既存事業のノウハウを生かしながらも、山形産地で作ったデザイン性のあ...



専門店フクハラの「行きたくなる」仕掛け

2016/10/27

創業60周年記念で特別企画   インポート専門ブティック、フクハラ(大阪市)は11月、創業60周年を迎え、心斎橋の店舗で特別イベントを開く。「店ですごすことに喜びを感じられる」仕掛けを揃え、わざわざ足を運びたくなる...



無料でパッケージやラベルをデザイン

2016/10/26

タイタン・アート、コミッション方式で初期費用を抑え  グラフィック、プロダクトデザインなどのタイタン・アート(大阪)は、無料でパッケージやラベルをデザインするサービス「パケフリ」を始めた。パッケージデザインにあま...



丹波篠山に女性向け複合店「美庵」

2016/10/24

 オーダー中心の婦人服企画製造販売、キサクリエーションズ(兵庫県篠山市、莵原妃佐代表)は地元、篠山市の商店街に、「女性の美と健康」を掲げる複合ショップ「美庵」を開いた。地元の人だけでなく、観光客も対象とし、「また来...