総合・ビジネス

1月の訪日外国人客数 98.3%減 入国一時停止や検疫強化で

2021/02/18

 日本政府観光局によると、1月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比98.3%減の4万6500人となり、16カ月連続で前年同月を下回った。【関連記事】20年の訪日外国人客数 87.1%減 2月以降激減 20年7月下...

もっとみる



ルミネ 春に約110店を刷新 新ブランド1号店、ルミネ初店舗積極導入

2021/02/18

 ルミネは春の改装で、約110店を刷新する。新宿の3施設を中心に、新ブランド1号店やルミネ初出店店舗を数多く導入、コロナ禍で売り上げが厳しい中で、新しい提案を強化し需要を喚起する。高感度なファッションだけでなく、コ...



ヒットユニオン 「ジョージコックス」買収 フレッドペリー通じ

2021/02/18

 ヒットユニオン(東京)は子会社の英・フレッドペリーを通じ、老舗靴「ジョージコックス」を買収した。「フレッドペリー」「ラベンハム」に続く三つ目の英ブランド。 ジョージコックスは1906年の創業で100年以上の歴史が...



EC増収企業 半数が30%増以上 本社調べ

2021/02/18

 繊研新聞社が行った「ECデータと運用」アンケートによると、有効回答の9割で直近6カ月のECが増収、うち5割が前年同期比30%以上の伸びだった。売上高に占めるEC比率は、半数以上が2割超。20年春に緊急事態宣言が解...



タキヒヨーメランジトップ営業部 メンズ再強化 初のオリジナル発売

2021/02/18

 タキヒヨーは、セレクトショップ運営や輸入卸事業などを担うメランジトップ営業部で、メンズ部門を再強化する。21年春夏から、同営業部では初となるオリジナルブランド「bfmt」を導入。秋冬からは米防寒衣料「リフリッジウ...



イオン 「キャサリン・ハムネット」でレディスのルームウェア

2021/02/18

 イオンは2月18日、デザイナーのキャサリン・ハムネットと共同企画したレディスのルームウェアを発売する。キャサリン・ハムネットの〝エシカル(倫理的な)×ファッション〟の理念をともに広げる。 イオンは20年2月、「セ...



パリ・ファッションウィーク 日本4ブランドが初参加

2021/02/18

 【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は3月1~9日に開催するパリ・ファッションウィーク(PFW)21~22年秋冬のオフィシャルカレンダー参加ブランドを発表した。【関連記事】パリ・ファ...



パルコ 昭和女子大学と産学連携協定

2021/02/17

 パルコは、昭和女子大学と実践的なプロジェクト型学修と地方活性化を目的とした産学連携協定を結んだ。学生の学修成果をパルコの社会的役割である「街づくり」につなげ、地方活性化のための課題発見・解決に役立てることを目指す...



ゾゾ 高校生モデル嵐莉菜さんと新ブランド

2021/02/17

 ゾゾは、同社のDtoC(メーカー直販)事業「ユアブランドプロジェクトパワードバイゾゾ」で、現役高校生で『ヴィヴィ』の専属最年少モデルとして活躍する、嵐莉菜さんと協業したオリジナルブランド「エルデゼ」を3月19日に...



六本木ヒルズ けやき坂に「バーバリー」など新3店 ラグジュアリーと上質な食強化

2021/02/17

 森ビルが運営する六本木ヒルズ(東京都港区)は3月下旬から7月にかけてけやき坂通り沿いのエリアに新店3店を導入、海外ラグジュアリーブランドと上質な食の提案を強める。【関連記事】六本木ヒルズ 村上隆の巨大新作彫刻を設...