ぽっちゃりさん向けインナー「グラマープリンセス」 伊勢丹本店で初の東京期間限定店
2022/01/26
GSIクレオスグループのいずみ(大阪、佐藤大助社長)は、ぽっちゃりさんに向けた自社ブランド「グラマープリンセス」で、期間限定販売を東京で初開催する。【関連記事】ぽっちゃりさんのランジェリー「グラマープリンセス」 ...
2022/01/26
GSIクレオスグループのいずみ(大阪、佐藤大助社長)は、ぽっちゃりさんに向けた自社ブランド「グラマープリンセス」で、期間限定販売を東京で初開催する。【関連記事】ぽっちゃりさんのランジェリー「グラマープリンセス」 ...
店舗のあり方が大きく変わりつつある。売買差益を稼ぐ伝統的な小売業から、新興ブランドへの場所貸しやEC支援などへの転換だ。「グローブ・トロッター」「スマイソン」など英国ブランドを集積したストア「ヴァルカナイズ・ロン...
インフルエンサーが手掛けるブランドやセレクトショップを集積した韓国発のレディスファッションECプラットフォームの日本進出が相次いでいる。インフルエンサーの好みを反映した商品を韓国・東大門で調達し、日本の消費者に向...
三菱地所はビル内のエレベーターなどと通信連携した自動走行ロボットの実装を開始した。経済産業省の予算事業「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」(革新的ロボット基盤構築事業)の一環で、同事業の取り組みを実装したのは...
「店頭で伝えていることをネット上でも表現する」ことを目標に、IGTV(インスタグラム動画)を活用した動画コンテンツやLINEでのオンライン接客サービスを推し進めている。昨秋には、テレビ・オンライン通販「ショップチ...
ゴールドウインと、素材ベンチャーのバイオワークス(京都府精華町、今井行弘代表)が資本業務提携したと発表した。バイオワークスが開発した植物由来で生分解性を持つPLA(ポリ乳酸)繊維「プラックスファイバー」の製品開発...
【上海支局】スポーツの表彰式で選手らに花束が手渡される光景をよく目にする。2月4日から開かれる予定の北京冬季五輪では、手編みニット製の花束が表彰選手らに贈られる。このプロジェクトは上海に本社を置く大手毛糸メーカー...
「声のする方に進化する」を掲げ、新業態・商品の開発や出店に積極的なワークマン。今年も客層拡大と顧客満足度の向上を重点に、靴の新業態を4月に開設する。作業服・用品を扱わない一般客向け「#ワークマン女子」も今春、初の...
阪急うめだ本店は今春、4階コンテンポラリー婦人服を改装する。中間層市場の活性化を狙い、ECで販売しているDtoC(メーカー直販)ブランドを主軸にした新ゾーンを売り場面積330平方メートル規模で構築する。DtoCブ...
ホープインターナショナルワークスは、主力のアパレルOEM(相手先ブランドによる生産)が厳しさを増すなか、リメイク事業「サロン・ド・リデザイン・クローゼット・ドットネット」(SDRC=リデクロ)を強化し、事業の再構...