総合・ビジネス

マッシュビューティーラボが事業拡大へ人事体制を変更

2022/02/10

 マッシュホールディングス傘下のマッシュビューティーラボが3月1日付の人事を発表した。近藤広幸社長はブランド事業本部とPR本部の本部長代理を兼務し、椋林裕貴副社長はリテール事業本部本部長代理を兼務する。小木充副社長...

もっとみる



イコーランドシブヤ、二風谷アイヌの工芸作家とクリエイターのプロジェクトを紹介

2022/02/10

 二風谷アイヌの技術をより多くの人たちと共有していきたい――。ワンオーが運営するコミュニティー型ショップ「イコーランドシブヤ」は、北海道平取町二風谷のアイヌ工芸を将来につなぐ「つくって・出会って二風谷アイヌクラフト...



「ワコールメン÷ビューティフルピープル」がデビュー 京都・藤井大丸で期間限定店

2022/02/10

 デザイナー熊切秀典の「ビューティフルピープル」とワコールの「ワコールメン」が協業、ユニセックスを切り口にしたボクサーパンツ「ワコールメン÷ビューティフルピープル」がデビューした。2月7日の発売を記念し京都・藤井大...



ゴールドウイン 22年秋冬向けで「ゴールドウインゼロ」立ち上げ

2022/02/10

 ゴールドウインは22年秋冬向けで、新プロジェクト「Goldwin0」(ゴールドウインゼロ )を立ち上げ、楽天ファッション・ウィーク東京22年秋冬の3月18日にデジタルショーで発表する。 スポーツの身体感覚をもとに...



今泉純TSIホールディングス取締役DX戦略部長に聞く 「システム導入」は変革にあらず

2022/02/10

 昨年、一気にホットワードとなったのがDX(デジタルトランスフォーメーション)。だが、誤解はないだろうか。単なるIT化をDXと呼んでいる経営者もいるようだが、Xのトランスフォーメーションは変革を意味し、コスト削減や...



アディダスがスポーツブラを刷新、4つのシーンに合わせたサポート力

2022/02/10

 アディダスは、従来のスポーツブラのラインナップを刷新し、サポート力とフィット感を向上させた新コレクションを開発した。2月14日にアディダス直営店やブランド公式のオンラインショップ、アディダスアプリ、一部の「アディ...



高島屋日本橋店がボーダーレスをテーマにファッションイベントを開催

2022/02/10

 高島屋日本橋店は本館1階イベントスペースで、性別、障がいなどにかかわらず楽しんでもらうファッションイベントを期間限定開催している。会期は2月15日まで。日本障がい者ファッション協会代表理事の平林景氏が運営するボト...



楽天ファッション・ウィーク東京22年秋冬に54ブランドが参加 バイアールで「トーガ」「トモコイズミ」がショー

2022/02/10

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、3月14~19日に開催する「楽天ファッション・ウィーク東京2022年秋冬」の詳細を発表した。「東京発・日本ファッション・ウィーク」として今回で34回目。参加...



青山商事が札幌にOMO型店をオープン、試着してECで購入

2022/02/10

 青山商事は2月11日、「ザ・スーツカンパニー」業態の4ブランドを集結したOMO(オンラインとオフラインの融合)型店舗「TSCスクエア」を取り入れた「ザ・スーツカンパニー札幌大通り店」をオープンする。 TSCスクエ...



エドウイン 社長に小谷建夫氏

2022/02/09

 エドウインは、4月1日付で小谷建夫レリアン代表取締役社長が代表取締役社長に就任する。林史郎社長は代表取締役会長に就く。略歴 小谷 建夫(おだに・たつお)氏 大阪大学経済学部卒、88年4月伊藤忠商事に入り、03年1...