総合・ビジネス

エスカーダ・ジャパン 破産手続き開始

2022/07/30

 信用交換所によると、独ブランド「エスカーダ」を運営する日本法人、エスカーダ・ジャパンは7月29日、東京地裁により破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は債権者約180人に対し4億2000万円。 同社は百貨店や専門...

もっとみる



ゾゾ 8月17日から送料値上げ

2022/07/29

 ゾゾは送料の値上げを決めた。1件あたり税込み210円の送料を、8月17日の注文分から250円とする。 配送に関する原燃料の高騰の影響を受け、今後起こりうる資材や物流コスト上昇に備えることも目的としている。



ゾゾ連結4~6月 商品取扱高、営業利益とも第1四半期としては過去最高

2022/07/29

 ゾゾの23年3月期第1四半期(4~6月)の商品取扱高は1279億2000万円(前年同期比9.5%増)、その他商品取扱高を除いた商品取扱高は1159億4000万円(同8.7%増)となった。人流回復でオフライン売り上...



CFD 新議長に久保雅裕氏 オフスケジュールコレなど目指す

2022/07/29

 東京ファッションデザイナー協議会(CFD)は7月29日に都内で定時総会を開いた。この間の事業報告のほか、新年度の計画と役員を決めた。 代表理事・議長には新たに、ファッションジャーナリストで杉野服飾大学特任教授の久...



マーク・ジェイコブスが表参道に新旗艦店 若年層へアピール

2022/07/29

 「マーク・ジェイコブス」は7月29日、日本1号店となる最新のコンセプトストアを東京・表参道にオープンする。青山店を閉店しての移転オープンで、国内唯一の路面旗艦店。【関連記事】マーク・ジェイコブス22年フォールコレ...



マクアケが審査や支援チームを強化 利用急増に対応

2022/07/29

 クラウドファンディング・応援購入ECモール運営のマクアケ(東京、中山亮太郎社長)が、プロジェクトの審査法務や支援の改善を急いでいる。コロナ禍前に比べて案件の数が急増し、プロジェクト実行者、購入者双方へのサービスが...



プラザクリエイトとコーニットがファッションイベント デジタルプリントを身近に

2022/07/29

 プラザクリエイト(東京)とイスラエルのデジタルプリンターメーカーのコーニット・デジタルは7月27日、東京・神宮前でファッションイベント「ファッション・ザ・フューチャー」を開いた。プラザクリエイトが10月に開設予定...



ディプロモード 東レの「かみふ」を使い“革新的な白シャツ”開発

2022/07/29

 ディプロモードは、従来の白シャツを革新する「カミフシャツ」を開発、クラウドファンディングを利用した応援購入サービス「マクアケ」で世界先行発売した。同社の意欲的なプロジェクト「ムーンレイカーズ」によるもので、マクア...



繊産連がILOと共同で人権ガイドラインを策定

2022/07/29

 日本繊維産業連盟(繊産連)は7月28日、人権分野において日本の繊維産業が社会的責任を果たすためのガイドライン「繊維産業における責任ある企業行動ガイドライン」を公表した。「日本で初めて」ILO(国際労働機関)駐日事...



《縫製トップに聞く⑧》丸和繊維工業 深澤隆夫社長 東京に生産機能、人材の拠点へ

2022/07/29

 カットソーアイテム主力の丸和繊維工業(東京)は、10年以上前に「量から質へ」転換し、国内の自社工場を軸にした付加価値の向上に力を入れている。主力の青森工場とは別の位置付けで、東京本社のサンプル生産スペースに設備投...