イオンモール アウトレット事業拡大 体験提供で可能性追求
2023/03/20
イオンモールはアウトレット事業を拡大している。ジアウトレット業態では昨年の第2号、ジアウトレット北九州に続いて4月28日、第3号のジアウトレット湘南平塚を開業する。レイクタウンアウトレットは24年春のオープンに向...
2023/03/20
イオンモールはアウトレット事業を拡大している。ジアウトレット業態では昨年の第2号、ジアウトレット北九州に続いて4月28日、第3号のジアウトレット湘南平塚を開業する。レイクタウンアウトレットは24年春のオープンに向...
エースは〝アーバンアウトドア〟をテーマにした新ライフスタイルブランド「アントラック」を9月からスタートする。オン・オフ兼用で使えるバッグを主軸に、ゴルフウェア以外では同社初となるアパレルも販売する。ビジネスウェア...
DOYA(東京、銅冶勇人社長)のアフリカンファブリックを使ったファッションブランド「クラウディ」から、ライフスタイルブランド「クラウディテーブル」がデビューした。伊勢丹新宿本店で3月21日まで期間限定店を開いてい...
松屋は、銀座本店で外商や自社カードなどの顧客を対象とした特別販売会「松美会」を開いた。売り上げ、客数はともに2日間計で前年同期比33%増だった。09年秋に開催場所をホテルから店内へ移行して以来、過去最高となった。...
バッグ製造販売のヤマニ(東京)は自社ブランドの育成に力を入れている。同社は「マーガレットハウエルアイデア」などのライセンス事業が主軸だが、自社ブランドで卸先の拡大や20~40代の顧客獲得を目指す。老舗バッグメーカ...
シンガポール発のレディスシューズ・バッグの「チャールズ&キース」を輸入販売するチャールズ&キースジャパンが好調だ。22年の売上高は、前年比約30%増の47億4000万円。ブランド認知が高まり、新規...
【パリ=松井孝予通信員】もしフランスの詩歌に季語があったなら、「ポワソン/魚」が春の詩の一つにふさわしい。「水を得たような魚のよう」というテーマで、パリ左岸の百貨店ル・ボン・マルシェの春のイベントが大盛況だ。 メ...
オンワード樫山は20年にDtoC(メーカー直販)ブランドを開始、五つに増えた。21年秋デビューの「アンフィーロ」は今年で売上高50億円を見込む好調ぶり。責任者の執行役員第二カンパニー長の越智大輔さんは、「新規事業...
ゼロコロナ政策からの転換を受け、中国ファッション業界が動き出した。3D・CGを軸にしたデジタルソフト技術の世界進出や合同展への海外企業誘致が活発だ。新規サービスの提供で市場拡大を急ぐ。(北川民夫)不可欠なツールへ...
東京・二子玉川(世田谷区)の大型商業施設の売り上げが好調だ。東神開発が運営する玉川高島屋ショッピングセンターの22年度(23年2月期)売上高は核店舗の高島屋を含む全館で今年1月までで前年同期比11.6%増、通期で...