総合・ビジネス

メルカリ、キーワードから見る22年の消費 制限緩和で外出関連に注目

2022/12/22

 メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」の「出品ワードマップ」「急上昇カテゴリー」「メルカリトレンドワード」を発表した。対象期間は22年1月1日~11月15日。外出制限の緩和を反映して〝3年ぶり消費〟が増加している。...

もっとみる



量販店向けレディスアパレルメーカー にぎわい戻る商談 春夏物納期に懸念も

2022/12/22

 量販店向けレディスアパレルメーカーと取引先との商談がにぎわいを取り戻している。行動制限の緩和が理由。今秋冬は気温が下がりきらなかった影響で冬物の立ち上がりが遅く、春夏の商談に響いているところもあるが、着回しできる...



アンドバイヤーが東京ビッグサイトで「フルギフェス」 若者ら1万人でにぎわう

2022/12/22

 一般社団法人のアンドバイヤー(ANDBUYER、東京)は12月18日、東京ビッグサイトで日本最大級の古着イベント「フルギフェス・ウィズ・ヴィンテージ・シティ」を実施した。若者をはじめ、古着を楽しむ人たちでにぎわい...



バニッシュ・スタンダードが新プロジェクト 報奨などで従業員体験の向上へ

2022/12/22

 スタッフDX(デジタルトランスフォーメーション)アプリケーションサービス「スタッフスタート」を提供するバニッシュ・スタンダードは販売員の価値向上を目指す「スタッフEXプロジェクト」を立ち上げた。同社が発起人となり...



セカンドストリートつつじヶ丘店 年末商戦盛り上がりに期待

2022/12/21

 1次流通だけでなく、リユース業態にとっても年末商戦は重要だ。特に今年は、行動制限も解除され、市場の盛り上がりが期待される。12月13日、総合リユースショップ「セカンドストリート」のつつじヶ丘店を取材した。 同店の...



ワークマンの新業態「ワークマンプラス2」が新津に1月開設 フルライン揃う複合型大型店

2022/12/21

 ワークマンは23年1月12日、作業服・用品からレディスなど一般客向けのウェアと靴、キャンプ用品まで全て揃えた複合型の新業態「ワークマンプラス2」(ツー)を新潟県の新津に開設する。店舗面積は同社最大の約500平方メ...



阪急西宮ガーデンズの専門店ゾーン コロナ前に迫る売り上げ 衣料品、雑貨も回復

2022/12/21

 阪急西宮ガーデンズ(運営は阪急阪神ビルマネジメント)の専門店ゾーンがコロナ禍前の18年度売上高を上回るペースで推移している。4~9月の売上高は前年同期比2ケタ増で、18年度実績並みまで回復し、10~11月累計は1...



「ベイス」が10周年 累計190万ショップを開設

2022/12/21

 ベイス(東京)が運営するネットショップ作成サービス「ベイス」は、11月20日に10周年を迎え、ショップ開設数は累計190万店を突破した。今年から売り上げ規模が拡大したショップの成長を後押しする料金プランを新設した...



アーバンリサーチの機能素材「URテック」シリーズ 今秋冬は売り上げが3倍超に

2022/12/20

 アーバンリサーチはオリジナルの機能素材「URテック」を使用した商品の売り上げを伸ばしている。22年春夏から女優の伊藤沙莉さんらを起用して動画広告を仕掛けているが、22~23年秋冬はそれに加え、店頭スタッフが広告と...



都心商業施設のレディス専門店 お出かけ需要旺盛で売れ筋に変化

2022/12/20

 東京・新宿や池袋の商業施設に出店するレディスチェーン専門店では、年末年始に向けてお出かけ需要が旺盛だ。店頭はクリスマスや旅行など「予定があるから服が必要」という客でにぎわい、購入決定率やセット率が高い。ギフトも動...