R1000 ウクライナ危機で社会貢献活動開始
2022/10/17
レディスカジュアル専門店のR1000は、ウクライナ危機を機に社会課題解決に貢献するための社内プロジェクトを立ち上げた。発起人は商品企画部部長の小杉真理子さんと同部バイヤーの上田麻乃さん。NPO法人(特定非営利活動...
2022/10/17
レディスカジュアル専門店のR1000は、ウクライナ危機を機に社会課題解決に貢献するための社内プロジェクトを立ち上げた。発起人は商品企画部部長の小杉真理子さんと同部バイヤーの上田麻乃さん。NPO法人(特定非営利活動...
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が10月13日の決算会見で、今後の経営戦略について語った。(柏木均之) 22年8月期は増収大幅増益となった。特に海外ユニクロが好調だ。20年以上「ライフウェア」のコンセプト...
繊研新聞社が推定した21年の日本の衣料品消費市場の規模は、20年比では若干回復したが、金額、数量ともにコロナ禍前の19年比では減少した。20年より長期の休業や時短営業が減ったとはいえ、緊急事態宣言が実質的に半年以...
前回は、米国のビジネス誌『ファストカンパニー』に「世界で最も革新的な企業」と取り上げられた中国の美団(メイトゥアン)を取り上げました。美団の背景にある、ユーザーが居住地域に商品在庫を求め、スマートフォンから即時的...
ライブコマースなど動画ソリューション「TIG」(ティグ)を提供するパロニム(東京)は、博報堂プロダクツと動画コマース領域の事業拡大に向けて資本業務提携を結んだ。 両社は、クライアント企業の動画コマースの課題解決に...
丸安毛糸(東京、岡崎博之社長)は、東京ビッグサイトで開かれた「第49回国際福祉機器展H.C.R.2022」で、マツダのブース内のトークショーに登壇し、車いす利用者向けジーンズ「フライングジーンズ」を紹介した。フラ...
JR名古屋高島屋は、自主編集売り場の「スタイル&エディット」で、「ミュベール」と名古屋市東山動植物園の共同企画商品を販売している。ライオンやペンギン、象などをモチーフに色鮮やかに刺繍した親子ペアのトレーナーやTシ...
米国の大手カジュアルアパレル企業のアメリカンイーグルアウトフィッターズが10月に東京の渋谷と池袋に実店舗を開く。併せて輸入卸のLTN(大阪、前田敏孝代表取締役)と代理店契約を結び、国内のセレクトショップや専門店な...
アウトドア専門店の好日山荘(神戸市)は10月3日から全国55店の在庫状況がいつでも確認できる「店舗在庫表示サービス」の運用を開始した。店頭商品をオンラインで購入できる機能もスタートする予定だ。 新しいアイテムの購...
メンズカジュアルメーカーのノイ・カンパニー(名古屋、今村芳樹社長)は、メンズ・レディスの白いTシャツ専門ブランド「TORIHS」(トリス)で、百貨店の自主編集売り場やイベントスペースを軸に期間限定での出店を増やし...