総合・ビジネス

文化服装学院が3年ぶりにリアル文化祭を開催 ショーに約1万人が来場

2022/11/25

 文化服装学院は3年ぶりに有観客で開いた文化祭で、企画やデザイン、制作から演出、音響や映像、モデルまで全て学生が手掛けたショーを行った。日本を代表する約30のテキスタイルや服飾副資材の企業・団体の協力を得て作品を制...

もっとみる



ヴァンドームヤマダがワイン醸造家と協業 高島屋日本橋店に限定店

2022/11/25

 ヴァンドームヤマダは11月29日まで、高島屋日本橋店で、「ヴァンドームブティック×グレイスワイン」の期間限定店を開設している。コスチュームジュエリーブランドのヴァンドームブティックと、グレイスワインを手掛けるワイ...



《異彩を放つヘラルボニー 松田崇弥社長CEOに聞く》㊥ 共感からビジネス、理解から愛へ

2022/11/25

 「異彩を、放て。」をミッションに掲げて18年7月、株式会社を設立した福祉実験ユニットのヘラルボニー(盛岡市)。主に知的障害のある作家とライセンス契約を結び、アート作品データを活用してファッションからインテリアまで...



三陽商会 ‟新たなワンチーム”企画が売れ筋トップ10入り

2022/11/25

 三陽商会が21年5月に立ち上げた「商品開発委員会」から、この秋の店頭で売れ筋トップ10に入る商品が生まれた。モノへのこだわりだけでなく、企画から販売までワンチームで取り組む〝売れる仕組み作り〟は順調に滑り出した。...



ファッションネットのコスメブランド「ディディオン」 自社ECを中心に期間限定店などで販売

2022/11/25

 MNインターファッションの100%子会社のOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業、ファッションネットは20~30代をメインターゲットにしたコスメブランド「ディディオン」の販売に注力する。インスタグラ...



NSW ピクルス販売・泉州産野菜カフェの複合ショップをオープン

2022/11/25

 NSW(大阪府泉佐野市、西出喜代彦社長)は11月中旬、本社横に複合ショップをオープンした。ピクルスやドレッシングを揃える「いずみピクルス」の販売、泉州野菜を活用したカレーやカフェが楽しめる「SON CAFE」(サ...



アパレルウェブなど3社 東南アジア販路開拓支援を開始

2022/11/25

 アパレルウェブ(東京)は、物流フルフィルメントプラットフォームを提供するオープンロジ(東京)、越境EC支援のフィードフォースベトナム(ホーチミン)と共同で、「グローバルステッププロジェクトー東南アジア販路開拓パッ...



JFW 楽天ファッション・ウィーク東京23年秋冬の参加ブランド募る

2022/11/25

 日本ファッション・ウィーク(JFW)推進機構は、23年3月13~18日に開催する「楽天ファッション・ウィーク東京2023秋冬」の参加ブランドを募集している。 引き続き、発表はフィジカル(リアル)とデジタルの2軸で...



「グッチ」 アレッサンドロ・ミケーレが退任

2022/11/24

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリング傘下「グッチ」は11月23日、クリエイションディレクター(CD)のアレッサンドロ・ミケーレの退任を発表した。ミケーレは「それぞれが描く将来像の違いにより、歩む道が分かれる時がある...



オンワード樫山「J.プレス」 120周年を記念し顧客参加企画や限定商品

2022/11/24

 オンワード樫山の「J.プレス」は、ブランド創業120周年を記念したプロモーション企画「Re120:」を始めた。テーマは「リメンバー、リボーン、リスペクト」で、「今までのお客さま、これからのお客さまをつなげる」をコ...