総合・ビジネス

ヴァレイソーイングジャム、子供洋裁教室を全国に増やす

2022/11/22

 ヴァレイソーイングジャム(奈良県上牧町、鎌田健太郎代表)が、6歳から始められるソーイングスクール「ヴァレイソーイングジャム」を全国に増やしている。同教室は、アパレル縫製のヴァレイ(奈良県上牧町、谷英希代表)が、「...

もっとみる



発送・受け取りサービスが加速 ヤマト運輸などが扱い店や場所を大幅増加

2022/11/22

 フリマアプリなどCtoC(消費者間取引)が広がるなか、これらの利便性を高めるサービスが拡充している。ヤマト運輸は商業施設を活用した発送サービスの扱い店舗数を広げ、パックシティジャパンは運営するオープン型宅配便ロッ...



ユニクロがスポーツ軸の社会貢献を強化 フェデラーさんも参加

2022/11/22

 ユニクロはテニスなどスポーツ分野の次世代育成の取り組みをさらに拡大する。6人のグローバルブランドアンバサダーによる活動や日本サッカー協会、スウェーデンの五輪・パラ委員会と連携した活動も一体化して、スポーツ振興のほ...



ファミリーマートが「コンビニエンスダウン」を発売

2022/11/22

 ファミリーマートは11月22日、PB「コンビニエンスウェア」で「コンビニエンスダウン」(6355円)を発売する。都内の一部店舗90店で扱う。 PBはデザイナーの落合宏理と共同開発、21年3月に発売した。コンビニで...



LVMHメティエダール・ジャパン設立

2022/11/21

 【パリ=松井孝予通信員】LVMHメティエダールは、LVMHメティエダール・ジャパンを設立する。同社はLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンが優れた伝統的サボワールフェール(匠の技)の継承と発展を目的に15年に立ち...



《新ワークスタイル》生地のMが手作り作家3000人を組織 メタバースで交流とビジネス

2022/11/21

 国産生地をハンドメイド作家向けに販売し、成長している企業がある。オンラインショップ「生地のM」を運営するBISITS(東京)だ。20年10月に岐阜県美濃市で創業し、21年1月からSNSで発信しながら事業を本格化し...



「アマゾンブラックフライデー」は25日から 〝プチぜいたく〟需要狙う

2022/11/21

 アマゾンジャパンは、11月25日~12月1日の7日間、セールイベント「アマゾンブラックフライデー」を実施する。19年以来4回目。約100万点が対象商品となる。昨年まで、初日は午前9時から実施していたが、今年は日付...



《小関翼スタイラーCEOのファッションテック考現学⑮》スマホが変えた小売り潮流

2022/11/21

 当連載も15回を迎えました。ここでひとまず、まとめといたします。今回のまとめで興味を持たれた方は、是非さかのぼって各回もご覧いただければ幸いです。日本ではここでしか読めない内容も取り上げていますので。では、まとめ...



アダストリア「ドットエスティ」がVRモールイベントに出店 メタバースの体験広げる

2022/11/21

 アダストリアの公式ウェブストア「ドットエスティ」は、VR(仮想現実)プラットフォーム「VRチャット」のショッピングモール型イベント「カラット」に日時限定で出店する。出店時には同社のスタッフ2人がアバターになって店...



生活者の値上げ意識 半数近くが仕方なく受け入れ

2022/11/21

 身近な物の値上げが相次いだ10月、コンサルティングや企画などのスコープが、生活者の「出費」や「値上げと値下げ」に対する意識調査をしたところ、半数近くが値上げを〝仕方なく〟受け入れているのがわかった。生産者やメーカ...