エスティー・ローダーがトム・フォードを23億ドルで買収
2022/11/16
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】トム・フォードの買い手がエスティー・ローダーに決まった。一時期、ケリングが優勢と報道されていたが11月15日、エスティー・ローダーが23億ドルでトム・フォードを買収すると正式に発表...
2022/11/16
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】トム・フォードの買い手がエスティー・ローダーに決まった。一時期、ケリングが優勢と報道されていたが11月15日、エスティー・ローダーが23億ドルでトム・フォードを買収すると正式に発表...
衣料品・服飾雑貨を製造・販売する玉木新雌(兵庫県西脇市)は、自社内に紡績設備を新設し来期からの稼働を目指す。紡績から織り編み、染め、製品までの一貫工程を充実させ、反毛工程も含めた循環型の物作りを推進。産地内外の協...
機能素材を開発するアドエルム(東京)が米国のブレイキン市場に参入する。11月18日にロサンゼルスで初めて開くイベント「マタドア」の冠スポンサーとなり、自社素材とPBのウェア「アドエルム」を訴求、米国発で世界のブレ...
CtoC(消費者間取引)市場が拡大するなか、200カ国以上に進出し、成長を続ける企業がある。スニーカー主力の米・リセールプラットフォームのストックエックス(ミシガン州デトロイト)だ。日本でのサービス開始は20年。...
松本恵奈さんがクリエイティブディレクターを務める「クラネ」(クラネデザイン、東京)は11月11日から、タレントの田中みな実さんとの協業第2弾を店舗と自社ECで販売している。今年5月にECで3日間行った先行予約で1...
サブスクリプション(継続課金)サービスを集めたECモールを運営するサブミー(東京)は、3年目を迎える23年早々から販促予算を積み増し攻勢をかける。丸2年はPRコストを抑え、出店企業とともに固定客作りに注力してきた...
マッシュホールディングスは、米国投資ファンドのベインキャピタルに株式の過半数を譲渡する契約を締結した。今年12月末日までに譲渡する。海外事業の成長を加速し、将来のIPO(新規株式上場)に向けた経営基盤強化のため、...
マッシュホールディングスの22年8月期(連結)は売上高1023億円で前期比13.8%増だった。ファッション事業が引き続き好調で、主力ブランドは軒並み2ケタ増収。営業利益も98億円(前期は非公開)を確保した。ファッ...
「東京ガールズコレクション」がプロデュースするティーン向けイベント「TGCティーン2022東京・サポーテッド・バイ・アップティー」(TGCティーン東京実行委員会主催)が11月13日、LINEキューブ渋谷で開かれた...
国内テキスタイル産地で、生産の逼迫(ひっぱく)感が強まっている。コロナ禍がやや落ち着き、店頭も少しずつ動き始めたため、生産を抑えていたアパレル企業が再び作り込みだした。産地では生産量が戻っていないにもかかわらず、...