総合・ビジネス

国内テキスタイル産地で強まる逼迫感 人手不足、供給網の弱体化が深刻に

2022/11/15

 国内テキスタイル産地で、生産の逼迫(ひっぱく)感が強まっている。コロナ禍がやや落ち着き、店頭も少しずつ動き始めたため、生産を抑えていたアパレル企業が再び作り込みだした。産地では生産量が戻っていないにもかかわらず、...

もっとみる



アリババ、「独身の日」販売実額公表せず 21年並みにとどまる 

2022/11/15

 【上海支局】アリババは11月11日まで行った独身の日キャンペーン「14回天猫ダブルイレブン・ショッピングフェスティバル」が、前年並みの流通総額(GMV)だったと発表した。GMV実額を明らかにしなかったは09年同セ...



【記者の目】減少目立つ商社繊維事業の正社員数 さらに現場にしわ寄せ

2022/11/14

 途切れることのない新型コロナウイルスの波やサプライチェーンの混乱、戦争、インフレなど刻々と変わる事業環境の中で、繊維事業を手掛ける商社は売り上げ拡大に力を入れる。コスト高や円安などで収益が圧迫され、目標とする利益...



ワコールHDが事業構造改善策 伊東ワコール社長退任、希望退職募る

2022/11/12

 ワコールホールディングス(HD)は11日、中核会社であるワコールを主とする事業構造改善策を発表した。 【関連記事】ワコールHD 安原HD社長がワコール社長を兼務に 伊東知康ワコール社長が業績低迷の責任を取る形で退...



セブン&アイHD そごう・西武は企業価値2500億円として調整 ロフトは傘下に残し

2022/11/11

 セブン&アイ・ホールディングスは11月11日、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループとそごう・西武の譲渡契約を締結した。実行日は23年2月1日。譲渡価格は企業価値を2500億円として負債...



ワコールHD 安原HD社長がワコール社長を兼務に

2022/11/11

 ワコールホールディングス(HD)は、12月1日付で安原弘展ワコールHD代表取締役社長執行役員がワコールの社長を兼務する人事を発表した。 伊東知康代表取締役社長執行役員から「一身上の都合」による辞任の申し出があり受...



ビルケンシュトック・ジャパン 23年2月から国内は全てを自社運営に

2022/11/11

 ビルケンシュトック・ジャパンは23年2月から、国内の卸・小売り事業を自社運営に切り替える。 独ビルケンシュトックは16年5月、日本オフィスを開設。ビルケンシュトック・ジャパンは、グローバルの方向性を反映しつつ流通...



「シーイン」 日本向け商品揃えて原宿にショールーミングストア 

2022/11/11

 ロードゲットビジネスが運営するグローバルファッションブランド「シーイン」は11月13日、東京・原宿キャットストリートに、ショールーミングストア「シーイントウキョウ」をオープンする。コンセプトは「原宿、日本文化、ボ...



タビオとナイガイ 〝クレイジーソックスデー〟でPR企画

2022/11/11

 タビオとナイガイは11月11日の「くつしたの日」から3日間、東京・原宿竹下通りの「靴下屋」と「ハッピーソックス」で、〝クレイジーソックスデー〟をPRする店頭キャンペーンを実施する。 クレイジーソックスデーは、違い...



セブン&アイHD、そごう・西武売却へ 米ファンドを通じて再建に着手

2022/11/11

 そごう・西武の売却を巡って、親会社のセブン&アイ・ホールディングス(HD)はソフトバンクグループ傘下の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループと合意した。フォートレスと家電量販店大手のヨドバシHD...