総合・ビジネス

本厚木ミロードが健闘 積極的に地域共生施策 産学連携、子育て支援をさらに

2023/07/07

 小田急SCディベロップメントが運営する本厚木ミロード(神奈川県厚木市)はコロナ禍からの消費回復と積極的な地域共生施策の成果で、健闘している。24年3月期売上高(ホテル棟を除く)は4、5月が前年同期比7.1%増で、...

もっとみる



「クラネ」 松本恵奈さんが着たい3枚組Tシャツ 金子恵治さんらと協業で販売

2023/07/07

 クラネデザインは「クラネ」から、ディレクターの松本恵奈氏が着たい「本当に必要な3枚のTシャツ」をテーマにしたパック入りTシャツを販売する。「レショップ」コンセプターの金子恵治氏と「フルーツ・オブ・ザ・ルーム」の協...



「フェイクバスターズ」のIVA  「マギ」初のスニーカー専門店の運営をサポート

2023/07/07

 真贋(しんがん)鑑定サービス「フェイクバスターズ」を運営するIVA(東京、相原嘉夫社長)は、ジラフ(東京、麻生輝明社長)が運営するトレーディングカード(トレカ)やスニーカーなどのコレクター向けフリマアプリ「mag...



ベトナムで健闘する日系大手小売業 成長する市場に適応

2023/07/07

 ベトナムで日系大手小売業の業績が好調だ。ベトナム経済の成長は「今後も継続することが見込まれるが、市場の変化は速く、これに適応できなければ取り残されてしまう」との危機感を持ちながら、次の変化を想定した施策を打ち出し...



24~25年秋冬PVパリの素材トレンド ぬくもりある光沢、自然を思わせる感触やモチーフ

2023/07/07

 24~25年秋冬に向けた国際素材見本市プルミエール・ヴィジョン(PV)パリでは、ツイードや刺繍などを生かしたぬくもりのある光沢が目に付いた。ボタニカルをモチーフにした色柄やテクスチャーのほか、ウールやカシミヤとい...



文化ファッション大学院大学とヴェスト 織りネームを使った新しいファッションの可能性を追求

2023/07/07

 文化ファッション大学院大学(BFGU)は服飾副資材のヴェスト(東京)と連携し、織りネームを使った新しいファッションの可能性を追求している。ファッションデザインコース2年次の授業の一環で、14年から開始した。織りネ...



エレメントルール「カオス」23年秋冬 時代を超えて愛される古着やコートを提案

2023/07/07

 アダストリアの子会社、エレメントルールの「カオス」は23年秋冬、「タイム」がテーマ。過去に「今」だった商品群と、定番アイテムとともに作り上げてきた現在のカオス。これらを再考し、シンプルに必要なものだけを提案する。...



グンゼ 「アレをなんとかするパンツ⁉」開発 マクアケで先行販売

2023/07/07

 グンゼは、男性の〝ちょいモレ〟の悩みに対応したボクサーブリーフ「アレをなんとかするパンツ⁉」を開発し、7月5日から応援購入サービスのマクアケで先行販売を始めた。【関連記事】グンゼ事業方針、アパレルはDtoCに力 ...



イタリアのストリートブランド「バロウ」 LTNが秋冬から販売

2023/07/06

 輸入卸のLTN(大阪市、前田敏孝社長)は、海外セレブが愛用するイタリアのストリートブランド「BARROW」(バロウ)の日本での輸入販売を23年秋冬物から開始する。 バロウはイタリア大手アパレル企業のDaddato...



ユニクロ エアリズムでクールシェアイベント 〝冷やしユニクロ〟はじめました

2023/07/06

 ユニクロは〝冷やしユニクロ〟をコンセプトに、エアリズムを使ったキャンペーンを各店舗で実施する。原宿店では7月6~14日、熱い時期、1カ所に人が集まり、涼しさをシェアする「クールシェア」を切り口にしたイベントを実施...