デサントジャパン社長に就いた嶋田剛さん
2023/08/02
上席執行役員からの大抜擢(ばってき)。香港出張中に電話で打診された際は、「自分が取締役ですらなかったため、まったく想定外のことで絶句した」という。 92年に新卒採用で入社し、デサント一筋31年。中国でのビジネス経...
2023/08/02
上席執行役員からの大抜擢(ばってき)。香港出張中に電話で打診された際は、「自分が取締役ですらなかったため、まったく想定外のことで絶句した」という。 92年に新卒採用で入社し、デサント一筋31年。中国でのビジネス経...
PFASは、数千種類ある有機フッ素化合物の総称。撥水(はっすい)・撥油性、耐熱性、電気絶縁性など様々な特性がある化学物質で、テキスタイルや食品パッケージ、調理器具、化粧品、乳幼児向けを含む幅広い製品に使われてきた...
東急不動産は東京・原宿の明治通り沿いで運営する商業施設、東急プラザ表参道原宿(地下2階~地上7階)の5階を全面改装し、物販とカフェ、イベントスペース、シェアオフィスなどが一体化した新フロア「ローカル」を8月1日に...
クロスプラスは、豪州発のサステイナブル(持続可能な)ブランド「パイピングホット」の日本国内販売におけるパートナーとして、23年秋冬向けからアイテムの取り扱いを開始した。8月1日からECモールのゾゾタウンとロコンド...
ミズノはJR東海と協業し、東海道新幹線の車両に使用していたアルミをリサイクルした子供用野球バットを共同開発した。8月1日から販売予約を開始し、10月14日から販売する。ミズノの中田匠執行役員は、今後もSDGs(持...
セブン&アイホールディングスと傘下のそごう・西武は8月1日、そごう・西武の新社長に同社の田口広人取締役常務執行役員を昇格させる経営体制の変更を実施した。林拓二社長は退任した。同日付で取締役副社長に山口公義取締役が...
子供の成長に合わせて伸縮する英国発の子供服「プチ・プリ」が日本に進出する。8月2~8日、伊勢丹新宿本店に初の期間限定店を開設する。ライアン・マリオ・ヤシンCEO(最高経営責任者)が来日してトークイベントなどを行う...
繊維企業が資源循環の流れをアパレル業界で加速させようと力を入れている。仕組みを作る上でポイントになるのはパートナーシップだ。再生の技術が優れていようと、入り口(回収)と出口(販売)がなければ成り立たない。各社は取...
婦人靴のダブルエーは、26年1月期を最終年度とする中期経営計画を進めている。「オリエンタルトラフィック」「卑弥呼」など5ブランドに加え、今春に傘下に入った婦人服の「ミッシュマッシュ」での商品開発に力を入れ、実店舗...
【関連記事】《好調企業のデジタル戦術・福田涼介スタックCEOが聞く①》スタージョイナス社長兼ジャック社長 松下一英氏 CRMは「売る」より「好き」を醸成言語化とコーチング ――松下さんが担当した時の「ハフ」の国内売...