ユニクロ 代表取締役社長兼COOに塚越大介氏
2023/08/28
ファーストリテイリングは連結子会社であるユニクロのトップ人事を発表した。9月1日付で、塚越大介取締役ユニクロ事業グローバルCEO(最高経営責任者)が、代表取締役社長兼COO(最高執行責任者)に就任し、柳井正代表取...
2023/08/28
ファーストリテイリングは連結子会社であるユニクロのトップ人事を発表した。9月1日付で、塚越大介取締役ユニクロ事業グローバルCEO(最高経営責任者)が、代表取締役社長兼COO(最高執行責任者)に就任し、柳井正代表取...
繊研新聞社の全国専門店アンケート調査では、今後の出店について積極姿勢の企業が多かった。コロナ禍からの復調を追い風に、郊外店を主力とする大手が都市部への出店も強化する傾向。家賃の低下をチャンスと捉えた地方の中小企業...
繊研新聞社が実施した22年度全国主要SCアンケート(回答数403)では9割余りが売り上げを伸ばした。19年度にはとどかなかったとはいえ、回復は顕著だった。コロナ禍が払拭(ふっしょく)できたとは言い難いが、全体とし...
日本全国に3000を超えるSCが運営されている。売り上げはコロナ禍で水準が下がったとはいえ、22年で28兆円と推定される。日本ショッピングセンター協会(SC協会)はそうした日本の流通の中核を担う業界の団体だ。ディ...
イオンリテールは9月26日、大阪府岸和田市のイオン東岸和田店跡地に、都市型小商圏の新フォーマットSC「そよら東岸和田」をオープンする。そよらは大阪府内では海老江(大阪市)、新金岡(堺市)に次ぐ3店目で、全国では5...
24年春夏パリ・メンズコレクションは約60ブランドがショー、40ブランドがプレゼンテーション形式で見せた。そのうち、日本のブランドのショー参加は14に上り、開催国のフランスに次いで多かった。コロナ禍を経て再開した...
東京都と日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)が主催し、世界で活躍するファッションデザイナーの輩出を促進する「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2024」の第6回は、メンズウェア「エムエーエス...
ジョイックスコーポレーションはコロナ禍の影響から業績が回復し、23年度は売り上げを19年度並みに戻し、最高益を目指す。7月の売り上げも前年同月比13%増と堅調だ。「この間の構造改革をはじめ、OMO(オンラインとオ...
オンワード樫山の「ジョセフ・アブード」はアウトドアライン「マウンテン」で駅ビル・ファッションビルなどへの出店とともに、レディスの本格化による女性客の取り込みを目指す。認知度向上へ期間限定店の開催も強化する。こうし...
ひも製品メーカーの森製紐(大阪市、森真彦社長)は、高強力繊維を使用し、市販の約16倍の強度を持つ切れにくいスケートボード用靴ひもを開発、販売を始めた。オリジナル商品の開発に力を入れており、既にリュックバンドなどの...