総合・ビジネス

JR西日本SC開発 タイのSC出店を支援

2024/04/11

 JR西日本SC開発は、タイの大手ディベロッパー、ザ・モールグループとの包括業務提携による現地のSC出店支援を進めている。23年12月に出店した「マッチャトウキョウ」や、24年6月出店予定の「ユナイテッドアローズ」...

もっとみる



仏ケリング ミラノの商業建物を13億ユーロで取得

2024/04/11

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは、ミラノのモンテ・ナポレオーネ通り8番地にある18世紀の建物を、米投資会社ブラックストーンの欧州子会社から13億ユーロで取得したと発表した。欧州の不動産取引では最高額になった。...



ローネジャパンの機能インナー「シェイプデイズ」が38万枚超えのヒット

2024/04/10

 アクローブ(東京)の子会社で美容関連商品を企画販売するローネジャパン(東京)は、着圧スリムレギンスやブラトップなどの機能インナー「シェイプデイズ」シリーズが累計販売38万枚を超えてヒットしている。締め付けすぎない...



アダストリア メタバース向けの商品販売プラットフォームを開始

2024/04/10

 アダストリアは4月10日、ファッション特化型のメタバース(インターネット上の仮想空間)向け商品販売プラットフォーム(PF)「スタイモアー」を始めた。同社の商品をもとにしたスキンを販売するほか、外部の企業やクリエイ...



再開発が進む札幌駅の商業施設 足元固めながら客層拡大へ

2024/04/10

 北海道新幹線の札幌延伸を控える札幌駅。30年度の開業予定が延期される懸念も出ているが、駅の再開発は進んでおり、22年秋に駅高架下にあった「パセオ」が営業終了、23年8月末に大型店を集積していた「エスタ」が閉館した...



英レザーバッグ「ザ・ケンブリッジ・サッチェル・カンパニー」 24年秋冬からブランド名とロゴ変更

2024/04/10

 輸入商社のエスピービー(名古屋市、後藤裕次代表)が販売する英国のレザーバッグ「ザ・ケンブリッジ・サッチェル・カンパニー」は、24年秋冬からリブランディングする。ブランド名を「ケンブリッジ・サッチェル」に改め、ロゴ...



マッシュグループとグンゼが新ブランド「バレリット」 立ち仕事用の「ながらケア」

2024/04/10

 マッシュグループとグンゼは、立ち仕事をする人向けの新ブランド「バレリット」をスタートする。着圧レギンスや着圧ソックスなどを2社の自社ECと、ECモール、生活雑貨専門店で販売し、27年度に11億8000万円の売上高...



徳島・縫製のトータス 〝薄くて暖かい腹巻き〟を時代に合わせて

2024/04/10

 徳島市内から室戸岬に向かい車で2時間の海陽町。ここに、薄くて暖かい腹巻きを生産するトータスがある。創業125年の老舗だ。歴史と共に、紳士のメリヤス肌着、レディスアウターと縫う商品は変遷し、コロナ禍でさらに変わった...



《新天地で根づきゆく種》木曽川染絨 素材のわかるデザイナーを目指して

2024/04/10

 神奈川県出身の木野智絵さんは23年4月、木曽川染絨(岐阜県笠松町)に入社し、デザイナーになる夢への一歩を踏み出した。安藤篤史社長の応援のもと、現場で素材、染色を学び、その知識を生かしたデザイナーを志す。【関連記事...



ザ・カンパニーの無人古着屋「ジャンボデンキ」 堅調に収益確保

2024/04/10

 デザイン会社のザ・カンパニー(東京)は昨年3月に東京・久我山にオープンした「古着屋ジャンボデンキ」が採算ベースに乗り、初期費用を回収、営業も軌道に乗ってきた。家電小売店を居抜きで 同店は1970年から営業していた...