総合・ビジネス

三井不動産、「ららぽーとクローゼット」を多店化 海老名に2号店を開設

2023/12/04

 三井不動産は12月8日、ショールーミングストア「ららぽーとクローゼット」の2号店をららぽーと海老名(神奈川県海老名市)にオープンする。面積は約128平方メートル。パーソナルカラー診断などの体験型サービスを通じて、...

もっとみる



阪急メンズ大阪 ビューティーを改装、AIを活用し香りを提案

2023/12/04

 阪急メンズ大阪は11月29日、地下1階のメンズビューティーを改装オープンした。フレグランスを強化し、AI(人工知能)を活用したコンサルティング接客などを導入した。 美容への関心とコスメ需要の拡大に合わせ、ブランド...



ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」でショー

2023/12/04

 ファミリーマートは11月30日、東京・国立代々木競技場第二体育館で、新カテゴリーなどを紹介する「ファミフェス」を開き、デザイナーの落合宏理さんと共同開発する「コンビニエンスウェア」でショーを行った。 21年3月に...



三越伊勢丹HD 天津の2店舗を24年春に閉鎖

2023/12/04

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)は中国・天津市で運営する天津伊勢丹と天津浜海新区伊勢丹の2店を24年春に閉店する。店の賃貸契約期間が満了するのを機に、今後の大幅な収益改善が見込めないことから決めた。 天津伊勢丹...



イオンリテール 「キッズリパブリック」を年齢別、専門店型に刷新

2023/12/04

 イオンリテールはベビー・キッズの専門大店型売り場「キッズリパブリック」を刷新する。11月17日にイオン船橋店を改装、新たなモデルの実験を開始したもので、環境とオペレーションを変えて、アパレルを売り込むとともに、「...



7月開業の「ゆめタウン飯塚」 広域からの集客を強化 土日祝日の販促活動に力

2023/12/01

 量販店のイズミ(広島市)が今年7月末にオープンしたSC「ゆめタウン飯塚」(福岡県飯塚市)は、年間来店客数目標600万人からは「やや下回る出足」(木本幸伸支配人)となっているため、広域商圏40万人の集客に力を入れて...



ヘラルボニー 多様性学ぶプログラムを法人向けに提供

2023/12/01

 アートライフスタイルブランド「ヘラルボニー」を運営するヘラルボニー(盛岡市)は、組織のDE&I(ダイバーシティー・エクイティー&インクルージョン)を促進する体験型プログラム「ダイバーセッション・プログラム」の提供...



量販店向けレディスアパレルメーカー、物流2024年問題への対策進む

2023/12/01

 量販店・専門店チェーン向けレディスアパレルメーカーは、トラック運転手の時間外労働制限が強化される「物流の2024年問題」の対策を進めている。人手不足と労働時間が短くなることで物流の停滞が懸念されるからだ。特にメー...



アシックスが新中計を策定 26年度に営業益800億円超へ グローバル×デジタルを進化

2023/12/01

 アシックスは、26年度(26年12月期)を最終年度とする新しい中期経営計画2026を発表した。26年度の営業利益は今年度予想の520億円から54%以上の伸びとなる800億円以上、営業利益率12%前後、売上高は今年...



ヒマラヤのアウトドアセレクト店「クラホリック」 高山の老舗酒造の蔵に開店

2023/12/01

 多くの観光客でにぎわう岐阜県高山市上三之町。江戸時代から続く日本酒の蔵元の店先から奥に進むと、真っ白なしっくいの蔵が見えてくる。スポーツ用品専門店のヒマラヤは11月24日、アウトドアのセレクトショップ「嵓クラホリ...